昨日も天気が良かったので、昼過ぎから犬達を連れて15年振り香嵐渓に行って来ました😃
紅葉の季節になるとすごい人でなかなか行けないので、今の季節なら空いていると思い行きましたが、今の季節にしか見れない花があるようで3月の中旬から4月の上旬までしか見られない【カタクリの花】

すごい沢山咲き乱れていました😆



カタクリの花を堪能した後は、三州足助屋敷を見て回りました🙋

11種類の手仕事の実演があり、それぞれの職人技が間近で見られるので楽しかったです😃

牛やニワトリもいてほのぼのとした時間を過ごしました😃

梅が満開に綺麗に咲いてました🐤
菜の花も綺麗でしたよ🎵
8mの深さの井戸があり、除くと吸い込まれそうな感じで何度も覗いてしまいました😱右端に牛のはるちゃんがいます😆大人しくてとても人間慣れしてます❗

五平餅を食べたり、15時から開催された餅投げに参加したり(かろうじて1個ゲット❗)と、心地よい小春日和の良い1日を過ごしました照れ

犬達はずっとリュックで背負っていたので、2匹とも眠そうでした照れ