こんにちは
週末は久しぶりに忙しかったです
土曜日はデパートをはしごして
色々お買物
昨日は息子くんの虫封祈祷祭に行ってきました
休日のランチはお出かけすると出先で簡単に済ませたり
ランチを目的に食べに行ったりしますが
息子くんを出産してからは
お家ランチがほとんど
主婦にとっては毎日お家ランチを用意していますが
休日は旦那さんの分もあるので
正直いつも簡単な物を作りがち・・・
そしてワンパターンになっています
そんなマンネリランチに悩んでいる時に
素敵な商品を頂きました
カゴメ
温めずにかけるだけの
簡単お手軽ソースなんです
タコライスとは
タコスの具である挽肉、チーズ、レタス、トマトを
ご飯の上にのせてサルサソースものせて食べる
沖縄発祥のメニューなんです
早速昨日の日曜日のお家ランチに作ってみました
作るといっても
野菜を切ってごはんにのせるだけの
簡単ご飯
トマトにレタスを切って
温かいご飯をお皿に盛って
レタスをのせて
ほんとにそのままソースをのせます
あとはトマトに目玉焼きにチーズをトッピングしました
旦那さんと息子くんと仲良く食べました
※息子くんはタコスソースなしです
味は・・・美味しいです
辛さもそんなに感じないので食べやすい
1才8ヶ月の息子くんにはまだ食べさせれなかったけど
小さいお子様でも大丈夫な辛さです
旦那さんは辛いのが好きだから
物足りなかった様子
調理器具も使わず、電気も火も使わずに
簡単にできるので
嬉しいメニューです
節電の夏にオススメ
カゴメ様のモニターに参加中
