こんにちわっ 今日も通常通りお仕事頑張ってます
昨日はさすがに旅行疲れがまだ残っていて
9時半には寝ちゃってました・・・・・
昨日思わず消されてしまったのをもう一度頑張ります
グアムには先週の今頃着いてホテルでまったりしてました
先週の月曜日に仕事が終わってお家にいったん帰宅して
最終確認の準備をして名古屋駅に向かいました
成田発、着の為、東京に行きました 旅って感じがしました
翌日は6時起きで成田エクスプレスで東京駅から成田まで
搭乗手続き終わらせていざ11:05に出発しました
お天気が最高に良くて上空から見下ろす景色は最高でした
フライト時間3時間であっという間にグアム空港に着いちゃいました
足が思った以上にむくんでいてすぐミュール→サンダルに履き替えちゃいました
お迎えの車が来て乗ってホテルに向かいました
湿気があってムンムンしてました
ホテルまで車の中からキョロキョロして興奮気味でした
ニッコーホテルでは友人が挙式しました
結婚式を海外でやられる方結構いらっしゃってびっくりしました
一日に何十組と挙げられてるみたいです
あと、海はほんと最高にキレイです
これは宿泊したウエスティンリゾートホテルのロビーからとったビーチです
右奥に見えるのがニッコーホテルのチャペルです
ホテルからビーチまで繋がっているので
部屋で水着に着替えて3~4時間程泳ぎました
浮き輪やゴーグルなどはレンタルして
お魚さんをいっぱい見ました
意外と近くにいっぱいいて感動しました
日焼けも日焼け対策して頑張ってオイルやクリームを塗りまくったけど
グアムの日差しの強さには参りました・・・・・
腕や背中が若干焼けたかと・・・・
水着の跡くっきりになっちゃいました・・・・
食事もパンチがきいてました
ウエスティンのプールサイドでBBQしたり
グアム料理のチャロモ料理を食べたりで堪能しました
前菜みたいな感じでした
・ 甘いパンみたいなもの
・ ポテトサラダ
・ ささみのパサパサしたもの
メインかな?!(よく分かってないです・・・はい・・・)
・ レッドライス
・ サラダ(たまねぎ・にんじん・パプリカ)マリネみたいな味でした
・ 牛肉といんげんのココナッツミルク煮
このココナッツミルク煮は完食できませんでした・・・
どんどんくどくなってきます・・・・
メインもう一品?!
・ 豚の角煮風
味はさっぱりしてて一見、色からして辛そうに見えますが
辛くなくお醤油系の味でした
とろけるくらいの柔らかさでした
あと、スープとデザート(カットフルーツに生クリームのせ)が出たけど
わたしはこの郷土料理はイマイチ・・・・って感想を持ちました
行ったお店は宿泊先から歩いて(かなり急な坂上る)5分位の所の
ガイドブックにも載ってた チャロモ亭
というお店でした
まだまだ紹介したい所なんですが長文になってしまいそうなので
この辺にしときます
お買い物も堪能しました
DFSギャラリアには毎日行きました
ABCストアというコンビニみたいな所も毎日通い
お水やお菓子を買っていました
わたしが宿泊したウエスティンにだけ
グアム唯一のスタバがありました
でもABCストアには瓶に入ったスタバのコーヒーがありました
見るもの全てが新鮮でした
結局お土産(チョコ・マカダミヤナッツ)を大量に買い
友達や家族にはコスメや香水を購入
ヘレナのマスカラ
イヴサンローランのグロス
イヴサンローランのボディジェル
アナスイのネイル・リップ・グロス
シャネルのリップ・グロス・アイシャドー
マックのリップ
ランコムのグロス・マスカラ
シャネルの香水
自分には・・・・・欲しい物がなくて・・・・・
エルメスでピアスを購入しようとしたら
ゴールドが欲しかったのに一歩遅く
前にいた方に購入され
在庫がなく・・・あえなく撃沈・・・・・・
お天気も良く、雨季だったけど激しいスコールも滞在中はなく
最終日の帰る日は曇っていて
グアム空港に着いたら激しいスコールがありましたが
被害はなく運が良かったです
でもこの天候の悪さで到着便が遅れて
帰る便も遅れました
で、この待ち時間に有名人と遭遇しました
南海キャンディーズのお二人です
びっくりしました しずちゃんは大きかったです
今回のグアム旅行で
幸せいっぱいもらえたし
充実した4泊5日でした
この思い出は一生物になりました