こんにちわっ 今日は金曜日ですが
夏休みを挟んでいるせいか、週の曜日の感覚がおかしいです
昨日後日アップすると記載した
つゆしゃぶのお店の紹介をしようと思います
夏休み4日目の今週の15日の火曜日に食事しに行ったお店です
しゃぶしゃぶのお店なのですが
牛肉ではなくて豚肉のしゃぶしゃぶのお店で
定番のポン酢やゴマダレで食べるのではなくて
なんと、おつゆで食べるのです
私はしゃぶしゃぶといったらやっぱりポン酢やゴマダレで食べるから
すっごく新鮮でした
場所は名古屋駅から歩いて10分位でビルの地下にありました
隠れがチックです(居酒屋さんなど飲食店他にありました)
和という雰囲気がものすごく漂っていました
友達が予約してくれて行ったのですぐに通して下さって
個室みたいな感じでした
テーブル席でしたがのれんがあるので個室ですね
掘りごたつ式の個室もあるみたいですが
すでに予約済みだったみたいです
メニューは会席料理コースから単品メニューと充実してました
初めてなのでお店の看板メニューのつゆしゃぶのコースにしました
京都っぽくコースの名前も
烏丸¥3000 祇園¥4000 嵐山¥5000 となっていました
私たちは初心者なので
烏丸¥3000コースにしました
前菜
白ごま豆腐・ハモの南蛮漬け・茶豆
お造り
3種盛り合わせ(まぐろ・いか・甘エビ)
鍋に付くお野菜
つゆしゃぶのメイン 豚肉
プラス料金で豚肉を鹿児島牛に変更してみました
こんな感じにしゃぶしゃぶタイム満喫です
飯物
箱入りおこわ(えび、枝豆入り)
最後はおそばと稲庭うどんが選べて稲庭うどんをチョイス
デザート
巨峰シャーベット
こんなに充実メニューで¥3000は大満足です
おだしで薬味のネギをたっぷり入れて食べます
もう絶品です
お肉とっても柔らかいです
しゃぶしゃぶは余分な油がお湯に溶けるから
ヘルシーだから好きです
しかもこのお店は豚肉だし、すっごく薄いお肉だったので
さらにヘルシー感を感じました
薬味のネギもたっぷり入れて食べました
ネギと豚肉を一緒に食べる事によって
ビタミンB1の吸収を助ける作用もあるし体にもいいです
オススメですまた行きたいお店のひとつになりました
お店の情報
京野小町 本店 (キョウヤコマチ)
名古屋市中村区名駅3-25-9 堀内ビルB1
052-561-1223
17:00~24:00 (L・O 23:30)
http://www.kyoyakomachi.tokai.walkerplus.com/