ハローニコニコ


仕事が一段楽しましたので、またまた更新してますぶーぶー


私は気分だったり、季節ごとだったりで、


アイメークのカラーを変えたりします。


もちろん、お洋服に合わせても変えますが、


基本的には、毎日の仕事(オフィス用)にと


考えてメークしてます音譜


今週のアイメークコスメちゃん達です↓

CHANEL

まず、アイホール全体にベースとして使用してます。

ウォータータイプのみずみずしい感じで、

スーぅっと伸びて、ちょっぴりひんやりするので

これからの季節に最適ですよっ音譜


右→ホワイト・パール系

CHANEL★オンブル ドー (カスカード)

         77番

左→ピンク系

CHANEL★オンブル ドー (ファウンテン)

         20番

77番のホワイト系は去年の今頃にキラキラ限定キラキラで発売して


購入した物です。もう残りが少ないです・・。


でもでも、少し前に定番化して


いつでも購入できるようになったから嬉しいですチョキ


CHANEL


このアイシャドーは今年の1月13日(MY☆BIRTHDAY)


発売した新色の4色パレットですラブラブ


CHANEL★レ キャトル オンブル (ステージ ライト)

           51番

パープル系なのに、ピンクの淡い感じのも


入っていてすごく使いやすいですニコニコ


最初はパープル系にためらいを感じてたけど、


そこはさすがCHANELさんですビックリマーク


発色がすごくよくて


嫌味のないパープルですラブラブ


私の使用法は、

 

①オンブル ドー(カスカード)をまぶた全体にのせる。

②4色パレットの左上のピンクのシャドーを

  アイホール全体にのせる。

③4色パレットの右上の薄いパープルのシャドーを

  二重の部分にのせる。

④4色パレットの左下の濃いパープルのシャドーを

  キワの部分にのせる。


このように使用してます。

右下のピンクのシャドーは使用してませんが、

ピンク系を強くしたい時には、

①オンブル ドー(ファウンテン)

②上記同

③4色パレットの右下の薄いピンクのシャドーを

 二重の部分にのせる。


こんな感じで1つの4色パレットから

2種類の使い分けが出来るんですチョキ


人それぞれ独自のやり方があると思うし、

色の配合も様々だと思います。


だから、こういう4色パレットとかは

本当に使いやすいと思うので、

単色のアイシャドーを

購入したことが

ほとんど無いのです。


今使ってるマスカラは、





イヴサン・マスカラ


イヴ・サンローラン・パルファンの

★マスカラ アクアレジスタント NO.1です。


なかなかのボリュームがでます。


マスカラも色々なメーカーのを試しましたが、


どこも好きですラブラブ


色々毎日変えたり、


ずーーっと同じの使ったりしてます。


一度開封して空気に触れると


マスカラって使ってないと


すぐにパサパサになってしまいますよねNG


なので、ほんとはあんまり良くないですよねショック!


と、いうわけで今週の


アイメーク紹介でしたぁニコニコ