オペラを観に行くぞ‼️


来年の公演ですが、チケットを窓口で買うミッションを旦那さんから与えられました〜😭2月にカザフスタンで観てから、オペラにハマったみたいです。
(カザフスタン旅行記はまた時間ある時にまとめたいな)


にしても、そもそも私は英会話自信ないし、窓口で何を聞かれるか不安だし、責め立てられるように話されると余計に焦ってしまいそう。。。



ドキドキしながらSeattle Operaへ。


入ってすぐ右手にチケットオフィス発見!昼休みとかじゃないよね、とかまた不安になりましたが、いい人そうなおじさんが気づいてくれました。私の発音でエフゲニー・オネーギンって言って伝わるだろうか。はぁ⁉️ってされたら怖いな←ビビり。


ポスターの写真を携帯に画面キャプチャーし、さらに座りたい席もネット画面でチェックし、この席が欲しいとわかるようにキャプチャーしておきました。結果として、申し込みも非常にサクサクすすみ、窓口のおじさんもニコニコだったのでお互いにストレス無くて良かったな、と。




お勉強のために、チケットのやりとりは終わりましたが話しかけてみましたキョロキョロ


今月からアメリカに来て、去年カザフスタンでオネーギン観たから、シアトルでも観たくて買いに来たんだ、と伝えたところ、シアトルにようこそ!それはナイスだ!カザフスタンではどうだった?比べて観てみるといいよ。ちゃんとチケット買えたからね!と。超優しい✨次回はちゃんと会話して買えるようにがんばろう‼️自分の言いたいことが伝わるって本当嬉しいなとしみじみ思いました。勉強続けるには、この気持ちを忘れてはいけないのです。。。



チケットも手に入れたので、次の目的地へ向かいます。紫陽花はシアトルでも色々な所で見かけます。華やかなピンク色。

   
その向かい側には、Obasan。居酒屋かなぁ。




なかなかな傾斜の坂道を歩くこと10分弱。坂道慣れてるけどキツイ。オレンジ落としたら下までノンストップだろうな。。。



見えてきました!


到着ですニコニコ




スペースニードルもバッチリ見えます〜✨




良い天気だし、風が気持ちいい。頑張って登って来た甲斐がありました。



遠くにT-Mobile Parkも見えました。夜景も綺麗でしょうねぇ。





平日でも私と同じように写真撮っている人たちがたくさんいました。賑やかです。



周りにはステキな豪邸がたくさんありました。見るだけでも楽しいな。



坂道を下り、汗だくだったのでフローズンラテで休憩です。甘すぎなくて美味しかったお願い季節が良い内に、街歩きしまくりたいと思います✨