訪問ありがとうございます
SLE歴29年目
たまにリモートワークをする
yumiと申します
現在ネフローゼの治療の為
ステロイド調整中
ブログは思いのままに書いています
どうぞよろしくお願いします
おはようございます。
19日金曜日、晴れ。
晴れてはいますが、黄砂がすごい。
洗濯物は室内干しに。

地震があり、久しぶりに玄関に置いている避難袋の見直しをして、ハンカチやタオル、靴下等は洗濯しました。
水は5年保存水なのでまだ大丈夫。
2本入れています。
↓こういうの。
普段持ち歩くバッグにも最低1週間分の薬を入れています。


かなり大きな荷物にはなりますが、もうずっと持ち歩いています。
自助のため、必要なことだと思っています。
たまに中身をチェックすると、少し使っている薬が変わっていたり、最近はめまいがあるからめまいの薬を増やしておこうとか、ちょいちょい入れ替えが必要なこともあります。
時々見直しが必要ですね。
最近は『くせ毛を活かす』という風潮もチラホラ見かけますが、
活かす…どころの感じじゃない私の髪…。
こちらはヘアアイロンで真っすぐ伸ばして30分も経たないくらいの時。
なんじゃこりゃ〜〜〜!
抑えきれないです…。
さて今日も良き一日となりますように



