でも、起業初期は実はなんでも自分で
やろうとしていました。
(全然できないくせにw)
いただいたお仕事も他人に振ることで
自分の取り分💰は少なくなってしまう!
なーんてケチくさいことまだ考えて
人を頼れなかった時期もありました。
でも、ビジネスのお勉強を始めて
ビジネスメンターや成功者とたくさん
時間共有をさせていただく中で
お仕事がうまくいっている経営者はみな
他力を上手に使われていたのです🫢‼️
それをわたしも素直に見習って✨
人をどんどん
頼ることにするようになりました💛
お仕事をしたくてしたくてたまらない
ピーク時は息子はまだベイビー👶でした。
そこで、わたしは両親に育児を手伝ってもらい
これでもか!!!ってくらい頼りました。
うちの父はそれそれは嬉しそうで
孫に毎日でも会いたい人だったので
千葉と東京・上野間を高速を飛ばして
通って子育てを手伝ってくれました。
父が亡くなる時に、
子どもを預けて迷惑はかけたけど
親孝行ができた!って思うことができました✨
頼れるところがあったら
どんどん頼ること\(^o^)/
その分、お礼もちゃんとすることを
わたしはしています♡♡♡
(ここ大切!!☝️めちゃくちゃ大切!!!)
人を頼ることが悪いことだと思っている方は
今日からそんな考えはバッサリ捨てて
小さなことからでも良いので
人を頼ってみてくださいね♪
人生が必ず好転していきますから (♡˙︶˙♡)
それではまた〜♪