私、過去ものすごい鬼嫁でしたえーん 

なぜなら、自分に自信がなかった…。
夫は、すぐに浮気するんじゃないかって思っていた。
信用できていなかった。

とにかく悪い妄想ばかりしていました。

私、妊娠してから痩せていた頃からだと、なんと30kgも太ってしまっていたんですね。。
{08B9014E-1087-4DFC-90F2-5712FA6A4E21:01}
↑↑↑↑↑↑↑
ドスコイっっっですよねガーン

産後すぐ、9kgくらいは落ちましたが、元どおり~~なんてなるわけもなく(~_~;)
もう自分のどうしようもない身体にウンッッザリ…
さらには、抜け毛もひどくなり…
産後は女性ホルモンの関係で、抜け毛が多くなる方が多いんだそうで。。

身体も見た目も醜く、私はどんどんふさぎこんでいきました。
それに、息子を産んですぐは、外出がなかなかできなかったんですね。
黄疸もでていて、秋、冬という時期だったので、外にはあまり連れて行けない。
なので、毎日家の中…

慣れない育児のストレス。。
眠れない日々。。
夫は会社も忙しく、休みもなし。
手伝ってもらえない。

もうノイローゼ状態でした。

家事もできず、家の中も散らかり放題。
夫が帰宅すると、いきなり泣き出し、八つ当たり。

そしたら、夫が家に帰って来なくなったんです。

夜中に帰ってくるように…。

さらに追い詰められた私は、夫の浮気を疑うように。  

完全に負のスパイラルに陥りました。

そこで、事件勃発‼️
夫にちょっと怪しい出来事があったんですね。

それからというもの、私は夫の携帯にGPSをいれ…どこで誰と何をしているかLINEで報告させて、毎日夫を監視していました。
(GPSは許可を取っていました(^^;;)

って、めっちゃ怖いですよねガーンガーンガーン

そしたら、夫の様子もだんだんおかしくなっていきました。
夫の顔から笑顔が消えていて、いつも曇った表情で。。
監視されることで、強いストレスを受けていたんだと思います。

そんな夫を見るのも辛くなった私は、GPSも夫を監視することも急にやめました。

夫を信用することにしたんです。
監視とか私のしていることって、逆効果なことじゃない?って。
そうしている自分も辛くて…。

すると、監視をやめて、夫を信用することにしてから、以前の明るく優しい夫に徐々に戻って行きました♡ 
夫の好きなものを作ったり、自分から夫に尽くすように心がけて。。
醜い自分を変えられるように、ダイエットをしたり。。

このような経験から、ネガティブなエネルギーをバネにして向上心へと変化させると強力な原動力になることがわかりましたビックリマークビックリマーク
押しつぶされそうな胸の気持ちや、怒りや、辛く悲しい気持ちをモチベーションにして 、何かに打ち込むと驚くほどのパワーが出ます。 

嫉妬心で今、悩まれている方、その気持ちを反動に、自分を磨いてみるのはいかがでしょうか?
ダイエットしたり、お勉強したり、お料理の腕を磨いたり♪
そうすれば、物事は案外うまくいくのかもしれません(*^^*)

夫の携帯に執着していた私ですが、今は強い絆を感じられているので、全く気になりません。
あの頃の夫を監視していた自分を殴ってやりたいです(T_T)

少しくらい浮気したっていい♪これくらいの気持ちでいます♡

人は変われるんですねღゝ◡╹)ノ

もし私の過去のように、今わたし鬼嫁やってるな…って方いらしたら、まずはご主人のこと信用することから始めてみてください^^
明るい未来が待っていますよ♡
{6888F56E-D625-48C8-A427-0350648F26BB:01}