昨日の種明かし~工場見学&意見交換会を企画した話~ | 清水の舞台から降り続ける女!パワフルナビゲーターYUMI

清水の舞台から降り続ける女!パワフルナビゲーターYUMI

『本来の自分』に還ればミラクル連発!!
「今の私最高じゃん♡」と言い切る自分へ!!
『望む未来を思い通りに自ら創り出す』方法を伝授。
「最短最速」であなたの夢を叶えます。

【昨日の種明かし】

工場見学&意見交換会を

企画した話~

 

 

 

清水の舞台から降り続ける女!!

パワフルナビゲーターゆみです♪

 

 

 

 

 

 

昨日の話。

種明かしするね。

 

結論は

鍵盤ハーモニカ教育LABOで

「鈴木楽器さま工場見学&意見交換会」

という企画が出来上がったという話♡

 

 

鍵盤ハーモニカ教育LABO

アンバサダー養成講座で

美穂師匠が直々に教えてくださる

個人レッスンってのがあるのよ。

で、会場を浜松にしてくださったので

 

ついつい、お節介癖が出て

「浜松のレッスン会場は

こちらで取りましょうか?」と

事務局のズッキーさんに聞いていて、

私が押さえることになってたのね。

 

 

で、それとは話が違うんだけど

SUZUKIケンハモ認定講師の

講座に出かけた12月8日。

 

 

image

この写真を撮った日だよ♡

 

 

自己紹介の時に

受講理由を話すじゃん?

私のことなので

鍵盤ハーモニカ教育LABOの話もするじゃん?

美穂師匠とかれいちゃんのこと話すじゃん?

(これが余計なのかね。笑)

 

 

で。

美穂師匠はケンハモ界では

有名な方!!

 

そして、私達を教えてくれている

れいちゃんもこれまた有名!!

 

鈴木楽器販売で担当されている方が

美穂師匠もれいちゃんもご存知でね

 

「来年個人レッスンで美穂師匠が

浜松に来てくださることになって

今、会場探してるんですよ~」

って何気なく話したのよ。

 

 

そしたらねぇ

ケンハモ認定講師の担当、多田さんが

 

 

「ここ使っていいよ!!」

 

 

 

え?

え??

えーーーーー?????

 

 

あ、ちなみにこの会場とは

鈴木楽器販売(株)本社。

社屋がまだ新しくて素敵♡


ということで日程を伝えたら

なんとその日は

会社が会場を使用する日で

使えない!!

 

なんなら多田さんが不在!!

 

 

多田さんも

「妹尾さんにお会いしたいなーーー」

という話で

 

その後、ケンハモ認定講師の名刺の件で

(できたのよぉ~名刺♡)

営業の稲木さんから電話をいただいた時に

 

会場の話もしたんだよね。

 

そしたら

多田さんがいたほうがいいって話で

彼の不在日を教えてもらって

 

事務局のズッキーさんに連絡してたの。

 

確認して連絡しますね~

 

ということろで待ってたんだけど

これが連絡がこなくて

 

そしたら美穂師匠から

直々に連絡がきたので

 

日程のことかと思ったら

「会場の場所と時間を教えて」って。

 

一旦アクトの会場を急いで押さえた上で

(昨日決まった時点ですぐにキャンセルしたよ)

 

あ、でも

日程変更の話を

聞いてるかどうか確認したいな

 

って思ったので

 

「鈴木楽器販売さんが会場使っていいって

仰っていて

ただ日程がその日だと合わないので

別の日はいかがですか?って打診があって

それをズッキーさんに聞いてました」

 

って伝えたのね。

 

 

なんと!!

話が通ってなかったってことで

 

ここから日程変更が始まったのーーー。

(きっとズッキーさんは

師匠がお忙しいからタイミングを

はかっていたに違いない)

 

でね

日程変更してくださった!

(変更ができたことに驚き!!)

 

これ、夜中の出来事(笑)

クロちゃん、かなちゃん、多田さんに

連絡を入れたけど

 

反応したのがクロちゃんのみ。

 

なので

翌日まで待ってくださいね♪

 

というところからの

 

今度は美穂師匠から

 

「工場見学もしたーーーい」

 

という一言で

 

あ、それできるかも♪

 

となって

翌日の朝。

 

多田さんからの回答もないので

営業の稲木さんに電話して(しつこい)

 

そしたら稲木さんが

多田さんに連絡してくださったのが

めっちゃ早かった!!

 

稲木さんから電話が来る前に

多田さんから電話がきて

工場見学までの話を進めるよ

 

とのお話。

 

 

師匠に早速連絡した時に

 

 

「工場見学できるってことなので

  うちのチームメンバーも

  参加させていただいてもいいですか?」

 

「え、それならうちのアンバサダーさんも

  募ってもいい?」

 

 

ここで私が

前夜決めたスケジュールを

ひっくり返す(笑)

 

元々、午後レッスンの時間に充てていたので

工場見学は午前のつもりだったのね。

 

でも、全国からくるとしたら

移動時間も考えないといけないので

 

それなら

午前と午後をひっくり返そう!!

と、私のプロデュース力が発揮されて(笑)

 

クロちゃん、かなちゃんの

都合も聞かずに(ごめん)

ひっくり返した私。

 

また鈴木楽器販売さんに連絡して

あーだこーだ要望を伝えるのよ。

 

で、この連携もまた早くてねぇ

(ビックリする速さだったわ)

 

営業の稲木さんから

多田さんが連絡を受けて

すぐに動いてくださって

そしたらすぐに私に連絡をくださる。

 

このスピード感が

ハンパなくて(笑)

 

 

美穂師匠もビックリの速さで

決まったってわけ。

 

 

はー長い種明かしだった(笑)

 

 

とはいえね。

結構地味にやってるでしょ?

 

行動力というよりも

そのまま淡々とこなしてるって感じじゃない?

 

 

そう、こんなもんなんだよね。

 

ただ、応援されてる時って

やっぱりこういう流れになりやすい。

 

 

12/8に

SUZUKIケンハモ認定講師の講習会に

参加しなかったら

この話は出ることもなかったわけで。

(だって多田さん知らなかったもん)

 

そしてお節介癖で

会場をこっちで取るか確認しなきゃ

この話すら出てこなかったわけで。

 

工場見学は今年の夏に行ってるから

どんなものかわかってるわけで。

 

実はここに

「意見交換会」

を追加したのは私(笑)

それも夏に行ったから

そのこと覚えてたわけで。

 

 

新しいご縁と

過去の経験が

こんな素敵な企画になるなんて

本当に何が起こるかわからないよね♪

 

 

はー

一晩経っても

興奮冷めない案件だったわーーー。

 

人生って本当に面白いよね^^

 

 

 

 

~お知らせ~

 

 

来年から

サンマーク出版統括編集長に

就任される岸田健児氏、

キッシーの講演会を

主催します!

 

 

キッシー凱旋記念講演会

日時:2024年2月24日(土)

            13:00~16:00

会場:四日市文化会館第3ホール

 

テーマ:「生まれた意味と生きる意味」

 

参加費:早割            5,000円

                    (定価:6,000円)

            ペア割           4,400円

                (2人以上1人あたり)

            グループ割    4,000円

                (5人以上1人あたり)

                 ※10人以上は1名無料

 

 

 

 

 

潜在意識を使った

無料体験会開催中!

今週で終わるよ!!

(来月からは有料よー)

 

 

image

 

 

 

 

 

今日も

読んでくれてありがとう♡

 

 

 

2023.12.27

清水の舞台から降り続ける女!!

パワフルナビゲータ

山本優美

 

 

 

ぜひ繋がってねー❤️

私と直接お話ししましょう❤️

または ID @yamamotoyumi で検索してね♪