【2晩経って感動してること:参加した人の枠が外れてる???】 | 清水の舞台から降り続ける女!パワフルナビゲーターYUMI

清水の舞台から降り続ける女!パワフルナビゲーターYUMI

『本来の自分』に還ればミラクル連発!!
「今の私最高じゃん♡」と言い切る自分へ!!
『望む未来を思い通りに自ら創り出す』方法を伝授。
「最短最速」であなたの夢を叶えます。

【2晩経って感動してること

参加した人の枠が外れてる???】

 

 



キッシー、スタッフモードな一枚!笑




あなたに勇気と元気と希望を!!

自ら突き進む

パワフルナビゲーターゆみです。

 

現実創造は意図してできる!!

創造の仕方(作り方)

在り方(潜在意識)を

日常の出来事を通してお伝えしています。

 

 

この私の簡単な肩書。

 

 

「パワフルナビゲーター」って肩書は

誕生日から名乗るようにしてるんだけど

 

言葉って不思議なもので

この言葉、はじめは

全くしっくり来てなかったのに

 

半年使い続けていたら

なんか周りから

「ゆみちゃんはやっぱり

『パワフルナビゲーター』だよね~」

 

と言われることが増えた。

(自分じゃわかってない)

 

そして。

 

自分の枠外しチャレンジを

するために

枠外しリスト100個作って

ブログを書く

 

というキッシーからのお題は

 

なぜか人の枠外しをするというほうへ

ただいま変換してる。

(なぜに?)

 

 

でね。でね。

聞いてほしいのよ。

 

 

昨日、一人一人にメールで

御礼の言葉を伝えたくて

(会社遅刻して←だって優先事項じゃん。)

メールを送ったんだけど

 

なんかこれが

返信いただいたり

 

私の(ほぼ作動してないのもある)

SNSに登録していただいたり

ブログをフォローしてくださったり

 

私にも個別で連絡をいただくという

嬉しい事態の中

 

参加してくださった方のお話を

伺ってるとね

 

 

なんか結構な方々が

 

「バンジー」をしていたそうな。

 

 

講演会に参加したことがない方

リアル講演会に参加したことがない方

遠方に足を運ぶことがない方

 

すっごくいらっしゃったんだね。

 

そして私の友達もね

昨日朝にLINEくれたの。

 

私がメール送ったからかな?

 

って思ってたら

実はそうではなくて

 

LINEの途中で

「今メール見たよ」

って入ったから

 

「あれ?メール見たから

連絡してくれたんじゃないの?」

 

って聞いたら

 

「いつも待ってるだけだったから

私から送ってみようって思ったの。

私の中でもこれは初めてだよ。

ちょっとでも

変わってみようかな?って

思ったんよ」

 

・・・。

 

あれ?そうだっけ?

 

気付いてなかった(めでたいな、私)

 

 

でもさ

彼女にとっては大きな一歩。

 

「ゆみさん見てたら

なんかやってみようって思った」

 

という一言がホント嬉しかった~。

 

 

さらにさらに。

 

「出来るかどうか」

よりも

「やりたいかどうか」

 

「やりたい」だけで

講演会を成功(?成功でいいの?)させた

ゆみさん見てたら

 

私も呼びたいって思って

名乗りをあげました!!

 

 

って私に言ってくれるって

 

ねえねえ、めっちゃ嬉しくない?

 

 

 

人は

心を動かされると

行動する。

 

 

私の何がそうさせてるかは

わからないけど

 

今回の講演会で

キッシーと私のコラボで

起こったかもしれない

 

「誰かの背中を押す」

 

エネルギーが

 

参加してくださった方の

何かを突き動かしてくれたんだったら

本望なのです♡

 

自分の枠外しのつもりが

気付いたら人の枠をいっぱい外してる現象。

 

人の枠を外すの

大好きなんだよね~。

 

 

「清水の舞台から降り続ける女」

 

っていうネーミングも

キッシーからなんだけども

 

抵抗があって使えなかった

このネーミングも

 

なんか今回結構な方から

そのまんまだね~

とも言われたし

 

まさか自分が

飛び降りることになるとは!!

(byみゆき)

 

という飛ばし方までして(笑)

(やばっ、楽しすぎるっ!!)

 

ホント、結構な方の

枠外しに貢献できたかと思うと

感激でしかないの。

 

 

いや、本当に本望だよ。

 

自分の

「枠外し」をするはずが

「人の枠外し」

しちゃってるんだもん。

 

 

ホント、キッシー

やってよかったね、講演会。

 

私の中では

完全じゃなくて

悔しさも残ったし

まだやり残したこともあるし。

(by珠里ちゃんブログ)

女将ブログ



 

珠里ちゃんとこっそり決めた

浜松2回目開催。

 

そしてキッシーと決めた

〇〇〇市開催。

 

今回の私の師匠

ヨーダさんまで

「やっぱりリアルの講演会っていいよね」

 

と、自分が主催することまで

ちょっと考え始めてくれてる!!

(ヨーダさん、違ったらごめんなさい)

 

 

他の人が名乗ってくれて

講演会をしてくれることも

本当に本当に嬉しいんだけど

 

やっぱり私もやりたいの♪

 


だって

キッシーが

大好きだもん💖

 


大好きな気持ちを伝えたら…

なんなん!キッシーのこの顔!

(みかちゃん、よくこの写真撮れたね!)


 

走り続けたって書いたら

 

「まだまだ走ると思うけど」

 

ってコメントくれた友人のゆかちゃん。

 

 

ホントそうだよ。

 

これは

「終わり」じゃなくて

「次の始まり」

 


すでに私は次を見据えて

言葉にしたよ。

 


やっぱりナビゲーターとしては

私の生きざまを見せ続けたい。

 

「ゆっくり休んで」

 

また「次に向かって走ります!!」

 

 

あなたもぜひ

私の渦に巻き込まれてくださいね(≧▽≦)

 


 

では今日も素敵な1日を💖

 

今日も

読んでくれてありがとう♡

 

 

 

2023.7.11

あなたに元気と勇気と希望を!!

自ら突き進む

パワフルナビゲーター

山本優美

 

 

 

こちらもお友達になってねー❤️

私と直接お話ししましょう❤️

または ID @yamamotoyumi で検索してね♪