豊田佐吉記念館から富士山を望む | 清水の舞台から降り続ける女!パワフルナビゲーターYUMI

清水の舞台から降り続ける女!パワフルナビゲーターYUMI

『本来の自分』に還ればミラクル連発!!
「今の私最高じゃん♡」と言い切る自分へ!!
『望む未来を思い通りに自ら創り出す』方法を伝授。
「最短最速」であなたの夢を叶えます。

おはようございます。
ご訪問ありがとうございます♫
浜松大好き♡ゆみねえです。

来年の運氣先取り!

2018年生涯リズムレポート付き
運氣活用方法伝授&
おさらい個人セッション  2,000円
2018/2/3までですよー。
お早目にどうぞ!

{D1CF3B48-52C1-4EFF-83C3-CA9189919F44}
見えますか?湖西から見た富士山です。


静岡県には富士山がありますね。
わたしは、富士山を見たくて愛知県から
移り住んだ父親の影響か
富士山大好きです(//∇//)

しかし、残念ながら
浜松の平地に住んでいると
普段は富士山はあまり見ることができません。

それがね、
冬になると空気が澄んで
晴れた日は天竜川の堤防から
よーく見えるようになります。

昨年知ったのだけど
天竜川を越えて磐田に行くと
平地からでも普通に見える!

そんなわけで
富士山が見える冬の時期は
(寒いのは苦手だけど)
大好きになりました♡


浜松大好きな私が
浜松や近隣を知らなきゃどーする?
ということで(笑)
先日は
豊田佐吉記念館に行ってきました。

豊田佐吉翁は
湖西市に生まれ育ち
豊田自動織機を立ち上げました。
今のトヨタの前身ですね。
(今も残っている豊田自動織機は
繊維機械、車関係の機械を作っていますね)

世界のトヨタを生み出した
湖西市の佐吉翁。

{DC87EBAE-5FCB-48D5-9839-12A06B2057D8}
記念館入り口にいらっしゃる像。

記念館には織機、年表、
私が小学生時代に読んだ伝記(驚)
海を渡った時の写真とか
いろいろありました。
{8904FBEC-9E0C-4D74-B1E8-EBA979625F6D}
年表。

で、記念館の方が
せっかくなら展望台に行ったら
今日なら富士山見えるかな?

と教えてくださったので
行ってみました。


{E67F305E-EE4F-4ACA-84DA-1892C34A6B94}
見えましたー。

わかるかなー?
写真だと小さいけど
雄大にそびえ立つ富士山。
湖西から見ても圧巻でした!


日本一の富士山を見ながら
日本一の発明をされた佐吉翁。

生年月日から見ると
本質49どっしりとした悠然の虎。
(間違っていたらすみません…)


海洋持ってて
虎のバランス感覚持ってて

小さい頃から日本一の富士山を見ながら
世界を見据えていたのでしょうか?


自動織機はお母さんを楽にさせてあげたい、
という気持ちから考案されたそうです。
なんか泣ける…
ご両親を大事にしていらしたんだなー。

そして
豊田自動織機の企業理念の一つに

神仏を尊崇し、報恩感謝の生活を為すべし

という言葉があります。


やっぱり
偉大な成功者は
神仏を大切に、というか
日常にあるものなんですねー。
感謝も当たり前にあるんですよねー。


また一つ理解が深まった1日でした♫
私も富士山を見ながら決意一つだけ
してきたよー。
さ、今日も張り切っていきましょ♡


〜1月の予定〜

 

・1/9  (火)手帳講座

・1/10(水)手帳講座

・1/11or12    手帳講座予定(磐田)←追加!

・1/28(日) 10:00〜19:00

個性心理學8時間講座

イベントページはこちらをクリック

 

 

■お問い合わせ・ご予約はこちらのメールフォームよりお願いいたします。

 

MENUはこちらからどうぞ。

 

 

今日のしつもん



身近な偉大な人のこと知ってますか?


 

今日も素敵な一日をラブラブラブラブラブラブ