今日、午前中、書店に行ったので

 

イギリス版のるるぶを立ち読みしようかな〜

 

と、探しましたが、どこの出版社も

 

イギリス、ロンドンはない!!

 

マルタ島ですらあるのに!!

 

日本人には、人気がないんでしょうか?

 

イギリス🇬🇧 。。。物価高いものね。

 

 

 

唯一あった「地球の歩き方」は、

 

数ヶ月前に購入済み。

 

ネットで、なんでも調べられる時代だけど

 

やっぱり、書籍で欲しくなるのは

 

昭和生まれだからでしょうか?

 

地球の歩き方も、

 

GAKKEN出版に変わったんですよね。

 

出版社も、

 

このご時世、なかなか大変そうです。

 

 

さて、タイトルのgiffgaffですが、

 

イギリスのSIMカードです。

 

 

楽天モバイルで番号を二つ持ちしてるので

 

4ギガまでは現地で使える予定ですが、

 

心配性なので、

 

イギリスの電話も使えた方がいいかな?

 

と、

滞在期間だけ契約するつもりでした。

 

このサイトでちゃんと説明してくれているのに、

 

しっかり読み込んでなくて、

 

操作していて

 

おすすめしてきた£10で25ギガ

 

使えるコースをクリック!!

 

しかし!!それは、18ヶ月利用で

 

安くなってるコースだったと、

 

アクティベートしてから気が付く

 

宇宙人くん笑い泣きえーん宇宙人くん

 

契約から14日間はキャンセルできるので

 

リモート中だった夫に手伝ってもらい、

 

支払いは止めたものの、

 

Terminal contractのリンクにどうしても

 

飛べず(Helpから何度も挑戦)

 

アカウント消したのに

 

なんか残ってる感じなんですよね。

 

不安なまま、

 

イギリスへ渡航するこになりそうです。

 

まだ2週間あるから、

 

現地で、教師か誰かに相談して、

 

ちゃんと14日以内に解約処理が

 

できますように!!

 

 

買い物に行くと、また余計な食材を

 

買ってしまう凝視

 

 

 

一人で海外で過ごすこと

 

ヨーロッパでの生活への憧れも

 

ありますが

 

緊張感のない日常から離れて、

 

夫にも頼れない環境下で

 

緊張感をもって生活することを、

 

自分に課してる一面があります。

 

だから、楽しみでもあるけど

 

「やめときゃよかった」

 

なんて気分になる時もあり

 

不安も大きい。

 

 

アーティチョーク、蕾が増えて来ています。

 

全部で6個。

 

株は6年ぐらい持って収穫できるらしいので

 

今年は、帰るまで放置することにしました。

(水やりだけはお願いして)

 

 

明日には、羽田空港へ向かい

 

空港近くのホテルに泊まります。

 

とりあえず、体調は万全クローバー

 

ヘルシンキで一泊して、

 

チェスターにつくのは日曜日です。

 

がんばろーハートのバルーン