こんにちは!! ゆみきちです。

 

遊びに来てくださって嬉しいですラブラブ

ありがとうございます!!

 

 

インスタのフォロワーさんも
スタートして、早3ヶ月が過ぎようと
していますが、200名を超えました。

フォローしてくださる皆様に

本当に感謝です!!

その中に、72歳で英会話の勉強を
楽しく続けていらっしゃる方がいて

その方とのコメントのやりとりも

とっても楽しいです気づき

英語の少しの間違いなんて

まったく気にせず、どんどん英語で

コミュニケーションを取ってくださる

そこが本当に素晴らしくって、

毎日、今日もコメント

してくださってるかな!?

と期待してしまう、ゆみきちもいたりします。

 

 

本当に英会話って、失敗の連続で

それを繰り返して、

 

「なんで私ってこんなに

物覚えが悪いんだろう...。

馬鹿なのかな。」

 

「丁寧に教えてもらったのに、

またできないと、

ゆみきちさんもがっかり

してるんじゃないかな...。」

 

 

なーんて思考にショボーン

なってしまいがちなんですが!!!!!!

 

 

私はまったく

そんな風には

思いません(きっぱり気づき

 

 

大丈夫です〜飛び出すハート

むしろ、どんどん間違えましょうよクラッカー

そして、間違いはもちろん

正していきますけど、

それが次の瞬間にまた間違えたって

いいんです〜グッウインクビックリマーク

ぜんぜん大丈夫、間違えれば間違うほど

英会話って脳が刺激されて

どんどん上手になるんですキラキラ

 

 

これって、なにごとも

全てに通ずる真理キラキラ

なのかなって思います。

 

 

間違えるのが怖くて、

やらなければ、

ずっとできないままショボーン

 

 

だけど、その怖さを小脇にかかえて

やるーっ!!!!!!

って決断して、覚悟を決めた人は

できるようになっていくキラキラ

 

 

後者になれると、自分にオッケーが

出せて自分のことが大好きになって

世界がキラキラと輝き出すキラキラ爆  笑キラキラ

周りだって見ていて気持ちがいいし

応援したくなる飛び出すハート


 

余計なことを考えず

やらない理由ばかり探さず

「やる」という行動に

集中できるから。爆  笑OK

 

 

ゆみきちも、インスタをやるってこと

実は1年ぐらい、うだうだ

できずにいたんですよね。

Canvaを学ぶことや、

SNSのアカウントを他のものと

紐付けしたり、とにかく機械音痴と

自分にレッテルを貼って

逃げてたところがあるので、

そりゃそりゃぁ重い腰を上げましたよ。

なので、偉そうなこと言ってますけど

日々私も、自分のお尻を叩きながら

ビビりながら挑戦してます爆  笑

 

 

やっぱりビビってたのか?w

と、サニーにも見透かされております笑い泣き

 

 

だけど、アメリカに来て、

そして国際的場面において、

英語でコミュニケーションが

上手に思うように取れなくて

日本語だったらもっと伝えられるのに

って、悔しくて歯痒い思いをしたり、

過小評価されたりで、

もどかしい思いをしてきた方達にも

沢山お話しを聞かせて頂いてきたし、



私自身もそんな経験を

山ほどてんこ盛りにしてきたので笑い泣き

そんな経験を今現在

絶賛闘い中びっくりマークな方達の

なにかしら力になれるなら

頑張りたいーって動ける自分がいて

動けると気持ちもスカッとしてきて

やっぱりやってよかったって

思えるんですよね爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

なので、フォローしてくださったり

コメントくださったり

応援してくださるみなさんには

本当に感謝の気持ちでいっぱいなんです。

 

 

 

下矢印こんな感じで、アメリカ生活の様子と、

その現場でリアルに注文する場面や、

ネイティブと会話している時の動画と

一緒にリスニングの勉強も

できる投稿もしていますので、

(ストーリーズにもリスニングクイズ

あげたりしていますびっくりマーク

 

 

是非一緒に楽しみながら

英会話ペラペラに

なっちゃいましょぅ〜飛び出すハート

 

 

英会話って、実はしゃべることよりも

「相手ありき」で、聞き取ることが

最初のステップなんですよ。

なので、

「しゃべってなんぼの英会話ルンルン

では「精聴耳教材で、

一字一句理解しながら、

イメージで英会話を捉えられるように

練習もしていきますウインクOK

「しゃべってなんぼの英会話ルンルン

も、どんどん進化していってます気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、アメリカ生活での

休日の過ごし方、そしてその場面で

使えるフレーズなども紹介しています。
インスタグラムもやってるよ〜という方は

こちらから下矢印繋がってくださいねラブラブ

@english_with_yumikichi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「しゃべってなんぼの英会話ルンルン

では、在米暦30年になった、

ゆみきちがアメリカで学んできた全て

をシェアしながら、

日本人らしさや、日本文化として大事に

したいことを外国で、どんな風に紹介したり

アピールしてコミュニケーションを

とっていくとアメリカ社会に

馴染めるか、賢く楽しく

コミュニケーションをとっていくことが

できるか、も、一緒に経験談を交えて

沢山お伝えしています。グッウインク

そして「あなたの言葉で」

1番ナチュラルな語順で、フレーズで

ネイティブ(英語話者)に伝わるように

発音よく(棒読みではなく)

感情を込めて伝えることができるか

一緒に練習していきます。

 

 

 

英会話レッスンスタートしたい方も、

お試しレッスンを受けたい方も、

どうぞお気軽にDMくださいねハート

 

 

 

こちらから生徒さんたちの生の声

ご覧になれます下矢印

 

 

 

「英会話=

英語+コミュニケーション」

 

 

 

ゆみきちの

「しゃべってなんぼの英会話ルンルン

をスタートしたら、夫婦間、親子間、

家族間の仲がよくなったと言ってくださる

生徒さんもいらっしゃいます。

それはやはり、コミュニケーションの

大切さをレッスンの中で感じていくから

なのだと思っています。

 

 

 

 

 

#しゃべってなんぼの英会話 

#初回無料レッスン受付中
#英語がしゃべれるようになりたい
#英語の発音に自信がない
#英語の発音がキレイになりたい

#発音矯正レッスン #オンラインレッスン

#英語講師 #英語の先生

#小学生 #中学生 #高校生
#大学生 #海外で子育て

#バイリンガル子育て

#外国人の友達を作りたい

#初めての海外生活で頼れる人が欲しい

#初めての海外生活でなんでも質問できる人が欲しい

#アメリカ在住30年の英会話コーチ

#ゆみきち