こんにちは!!ゆみきちです。

 

遊びに来てくださって嬉しいですラブラブ

ありがとうございます爆笑

 

 

2013年6月のFacebookの

過去投稿で映画の撮影現場に

遭遇びっくりした時の写真が出てきて

懐かしんでいました音符

 

夫と一緒に日本食(寿司)レストランを

5年間経営していた町

Lyonsで撮影されてたんです。

 

 
 
映画、『Dear Eleanor』
撮影でした。邦題は何になるのかな?
そして、その映画をまだ見てないことに
今日気づくアセアセ 見なきゃね〜
 
 
 
 
レオナルド・デカプリオが
プロデュースする、この映画の撮影隊が、
来ていた、数週間は
町中が大盛り上がりでした。爆  笑音譜
 
 
よく行くアイスクリームショップパフェでの
撮影で、ハンガーゲームの主人公と
ナイフで取っ組み合いの戦いをする
クローバー役のIsabelle Fuhrmanと、
スピルバーグの「スーパーエイト」の
主人公役だった、Joel Courtneyが
アイスクリーム食べてました。
画像があんまりよくないですが、
こちら下矢印友達が送ってくれた写真です。
 
 
Jessica Alba に Jose Lucas 、
Luke Wilsonも来てたんだって〜!!
と、レストランに食べにくる
常連さんがみんな口々に
教えてくれました。
 
 
Facebookの英語の投稿は
こんな感じでしてました下矢印
 
Hollywood movie shooting in Lyons!!  
It is called "Dear Eleanor" 
produced by Leonardo DiCaprio, 
Directed by Kevin Connlley, 
featuring Isabelle Fuhrman, 
Joel Courtney, Luke Wilson, 
Jessica Alba and Josh Lucas.   
Such an exciting event in this  
beautiful small town!!! : )  
They were eating ice cream at 
Lyons Dairy Bar-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして!!

Man of Steel (スーパーマン)

の映画で、

 

 

 

このいじめっ子役をやってた

俳優さんも、うちのレストランに食べに

きてくれたことがあって、

一緒に写真も撮ってもらったり、

素顔は、めっちゃ笑顔が爽やかな

好青年でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

コミック『オートミール』の

作者マット・インマンさんも来てくれたし〜

 

 
 

 

 

 

 
洪水でレストランを失った日から
もうすぐで、9年。
 
 
本当に感慨深い....................。
 
 
人生って本当になにがあるかわからない。
昨日も息子に結婚式の上司が
決まって言う、ちょっと長い
スピーチのように笑
 
人生には、
上り坂、下り坂と、
「まさか!?」がある。
 
なんて語ってて、この洪水は
まさしくその「まさか」だったのだけど、
今振り返れば、こんな風に
強制的になにかを
ストップさせられる時って
希望を失わず、腐らず、
誰かを恨んだり、妬んだり、
八つ当たりしないで、
素直に協力を請うことができると、
こうやってちゃんと
道は開けていくんだ
 
世の中は素晴らしくて、
人々は優しいって経験に変わる
 
って、たぶん人生で1番大事な
ことを学ばせてもらって、
体験させてもらった。これはうちの
家族3人が、あの時を乗り越えて
今があるんだから、どんなことが
あっても楽しんで生きていけるね
って、励まし合う合言葉気づき
 
 
絶望にしか最初は感じられなかった
体験や時間が、
こうして時間が過ぎていくと共に、
前よりメンタルも強くなって、
新たな知恵や知識や価値観を
学んで、ちょっと賢くなって
信頼できる仲間も増えて、
より生きやすくしてくれた
現在の位置まで繋がる
そのための、
宝物の体験キラキラ だったんだと
今ならわかる。
 
 
早い判断や解釈で決めない方が
いいな、もう少し頑張ってみよぅ気づき
って続けることが、どれだけ
大事で、どこへ辿り着けるか
ネガティブな絶望を引きずるよりも、
楽しんじゃったもん勝ち!!なんだなと
今は本当に思えるんですよね。
 
 
それでも、心折れそうハートブレイクなことは
やっぱりあるし、全てが完璧に
整ってるキラキラなんてことは
まずない日々なんですけどね。
でも大変な時も、大丈夫って,
なんとかする、なんとかなるって
信じられるように成長してるな〜!!
って、もぅ50歳過ぎてますけどあせる
思うんですよね。おいでチュー
 
 
 

 

下矢印この時、レストランに

食べにきてくれてる写真に写ってる

Lyonsの常連さんが、

『Dear Eleanor』

の撮影現場になっていた

小さなショッピングセンターの中に

ある、いろんなビジネスのオーナーさん

ばっかりなんですよね ニコニコ

 

 

 

 

 

 

そして、今でも

レストランやってよ〜

帰ってきて〜って、

メッセージくれる

常連さんや、お友達、知人の

存在が本当にありがたいと

そんなに愛してくれていたんだ

と、再確認できる幸せを

感じてる日々です。

でも、もぅレストランはできないな。

ものすごい重労働。

チェーン展開して、人に任せられる

ぐらいのビジネスにできないと

この年齢からは、きっついよ〜ニコニコ

 

 

 
 
コロラドは、
今日も美しいぃぃぃ〜キラキラ
本当に幸せですハート

 

 

 

ずいぶん前にブログで

取り上げたことのある、

この自分のことをエルクじゃなくて

牛だと勘違いしてるエルクも

今日も元気に「牛のふり」

してましたおいで爆  笑

この子を見るたびに、

なんか幸せな気持ちに

なっちゃうのよね飛び出すハート

 

 

 

 

 

今日も笑顔ニコニコが思わず

こぼれちゃうことが、

いーっぱいキラキラみなさんにも

ありますよぅに〜ハート

 

 

 

 

 

 

#しゃべってなんぼの英会話 

#初回無料レッスン受付中
#英語がしゃべれるようになりたい
#英語の発音に自信がない
#英語の発音がキレイになりたい

#発音矯正レッスン #オンラインレッスン

#英語講師 #英語の先生

#小学生 #中学生 #高校生
#大学生 #海外で子育て

#バイリンガル子育て

#外国人の友達を作りたい

#初めての海外生活で頼れる人が欲しい

#初めての海外生活でなんでも質問できる人が欲しい

#アメリカ在住30年の英会話コーチ

#ゆみきち