こんにちは!!ゆみきちです。

 

遊びに来てくださって嬉しいですラブラブ

ありがとうございます爆笑

 

 

さてさて、

Facebookがブラックアウトして

大騒ぎになってたり、

インターネットが各所で

使えなくなってたり、不思議な

現象が次々起こってるアメリカです。

Facebookの運営陣変わったとか。

TwitterにYouTube、

Googleもどうなるんでしょう。

 

 

米国防総省のデータ分析プログラム

「Project Salus」が、

65歳以上の560万人に関するデータを

分析して、その結果が

公式のワクチンシナリオを覆す、

週を追うごとに2回以上ワクチンを

接種した人の ADE(抗体依存性増強)が

加速していることが判明したという

報告をしたみたいですね。

日本ではまたまず

報道されないんでしょうね。

 

 

 

 

モンタニエ博士

(エボラの発見者でノーベル賞受賞者)

たちが言っていたことが、

Tキラー細胞(万能免疫であり、

Covidだけの問題に留まらない)

の機能が著しく落ち、自己免疫力が

低下していくという指摘...。

この動画がまたことごとく

YouTube始め、他のSNSからも

削除されていて、エビデンスが

データとしていろいろ出始めて

しまって、そうとう嘘ついてきて

事実を隠蔽してきた無責任な

メディアは慌ててるんですかね。

 

 

Gabのアカウントも作っといた方が

よさそうだな〜キョロキョロ

 
 
昨日は旦那がすごく仕事が
忙しそうだったので、
また料理しちゃおっかなぁと
そこまで手伝ってもらわなくても
できるメニューでと思いながらも
なかなかそれは難しくて
結局玉ねぎを切ってもらったり
しながら、申し訳ないな〜って
思っちゃうけど、同時に
子供が初めて歩いた時みたく
危なっかしいけど、いいんだよ
ゆっくり、ゆっくり
できるようになってくよって
自分にものすごーくのんびり
構えて優しくなれてて
不思議と心は穏やかで、
現象に振り回されないメンタルを
鍛えられてる感があるわ爆笑
そこホント感覚で生きてきた
私の弱点、鍛えたいとこだし!!
 
 
 
 
 
 
さって本題の、トレジョで買って
食べるの楽しみだった
唯一のパンプキン商品ハロウィン
下矢印コレがめっちゃ外れ〜〜〜えーん
 
image
 
 
あくまで私の好みなので
お好きな方ごめんなさいねお願い
でも驚くほどまっずかった〜アセアセ
ダンナと思わず顔見合わせるガーンブー
 
 
思わずゴミ箱に捨てたラベルを
速攻で確認目ビックリマーク
なるほど〜〜〜NG
アップルサイダービネガーに
クエン酸まで入ってるアセアセ
ってなわけでもんのすごーく
酸っぱいの 酔っ払い
腐ってるわけじゃないよね?ゲロー
って思っちゃったほど。
 
 
これほんと差別的に
なっちゃうかもだけどタラー
アメリカ人の味覚にアピールするには、
甘いか、辛いか、酸っぱいか
みたいにハッキリしてないと
好まれないことが多いから
(夫婦共々アメリカの
レストラン業界で働いてきて
とことんそう思ったわけで)
こういう商品ができるんだろうなと
思ったけど。
でもって、たま〜に来る(言い方)
日本人のお客さんには、
アメリカンナイズな味って
文句言われたりするから、
常連さんで週に数回来てくれる
町の住民のアメリカ人に
当然!!味を寄せてるとは
なかなか言えず、日本人の時には
お出汁の味を強調させた
うどん(鰹節から出汁とってた)
とか薦めたり〜、儲からないけどタラー
あ〜懐かしいキョロキョロ
 
 
 
 
で、このスープも甘いカボチャの味を
期待してただけに
美味しい甘い甘栗栗楽しみに
食べようとしたらグレープフルーツの
味がした!! みたいな衝撃ハッ
 
 

ビフォーグリーンハーツ

今回はビフォーの写真を撮る

余裕もありルンルン

 

 

 

庭で採れた可愛い🍅たちキラキラ

 

 

 

なんと柿を剥くことができたびっくり

柔らかくて、すーっと包丁が

入れられるものなら

左手の弱い力でいける!!

 

 

 

麺を湯がくのも、こうやって

少しずつお湯を入れれば

鍋を持ち上げる必要ないのよグッ爆  笑

 

 

 

そして今日のメニューはボンゴレナイフとフォーク

 

アフターグリーンハート

 

 
 
 
ブランチはダンナが作ってくれて
目玉焼きが上手キラキラ
私のよりずっと上手!!生意気〜てへぺろ
そんでもって、野菜が出てきたびっくり
ブログこっそり読まれてたか!?
いつもなら、この
ハッシュブラウンが野菜扱い おいでチューオイシイケドー
 
 
 
で、明日の夕飯の仕込みも
ちょっと手伝ってもらって
ステーキ、擦ったのとみじん切りの
玉ねぎに漬け込んでもらいました。
 
 
 
明日のブランチ(わが家は2食)
テーブルセッティングしといたわ。
プレッシャーかしら?ゲラゲラ
私が、またできることやって
作ろうとおもってるけどね。
 
 
うーん可愛いラブ