こんにちは!! ゆみきちです。

 

 

 

遊びに来てくださって嬉しいですラブラブ

ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

¡Yo amo España!

( I LOVE Spainビックリマーク)

 

 

 

 

スペイン到着直後にスリに遭って

お財布丸ごと盗まれるって ゲロー 洗礼に

いきなり直面し、

かな〜り凹んでた息子から

やっと、テキストが入って携帯

電話した方が早いやビックリマークって

ことで電話もしてきてくれて

元気な声を聞くことができて、めっちゃ

Happy Momma

ゆみきちです爆  笑ラブラブ

 

 

 

 

 

テキスト、息子嫌がるかもだけど、

見せちゃうとsss

 

 

 

 

実家より居心地イイとか

言いやがって!!ますが〜〜〜タラー

Best time of my lifeウシシキラキラ

だそうで〜爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松岡修造ママの息子は、

 

「熱血男メラメラ

 

「松岡修造アップ英会話ビックリマークって

記事書いたばっかだったので、

妙〜〜〜にツボ

爆笑してしまいましたっ!!ゲラゲラ音譜

 

 

 

 

そして、スペインの学校では

アメリカから来た生徒たち、

男子代表♂女子代表♀

一人ずつが、全校生徒の前で

挨拶をする機会があって、

息子が男子代表でご挨拶させて

頂いたようでおーっ!

 

「こんなに沢山の人の

前で話すって

わかってなかったから、

言うことを全部

忘れてしまいましたタラー

 

って緊張しすぎて最初に

言ったら、大爆笑ゲラゲラで拍手喝采拍手

だったらしいアセアセ

 

 

 

でも、息子が電話で

 

「でもママ!! いつもママが

生徒さんに伝えてること、

間違った英語でも

最初は一生懸命

伝えようとする気持ちが

相手に伝わるから

ゆっくり聞いてくれるし、

人はみんな優しいし

暖っかいって言うけど

本当にそうだったよ。ほっこり

 

 

って言うので、泣けた 笑い泣き

あと、息子もこちらに来たばかりの

日本人の駐在の子供さんで

現地校に最初馴染めなかったり、
学校の宿題でわからないところを

Tutoringするバイトを

しているので、自分自身も

 

 

「勇気を出して英語を

喋ってみよう!

っていつも偉そうに

言ってるから

俺が実践できなきゃ

ダメじゃんね。」

 

とも言っていた。

 

 

 

 

 

 

私の英語が間違ってたら

直してください。

ってレッスンをスタートする前に

言ってくれる生徒さんは意外と多くて、

そしてその「正しい英語」

丸暗記しようとしたりする。

 

 

でもそんな必要はないし、

その姿勢は私は

「おかしいガーン

と思ってて、

 

 

 

間違いは自分で気づくもの

その姿勢さえ失わなければ、

必ず正しいものに対する

嗅覚は伸びていく。

 

 

 

英語が下手ですいませんもやもや

なんて例文が載っている

参考書があったりするけど、

破り捨てて炎燃やしてやろうかと

いつも思う爆  笑OK

 

 

 

どうして謝らなければならないのか!?

間違ったとしても

話そうとしている自分を

新しいことにチャレンジしている

素晴らしい自分を

認めてあげてほしいと、

いつも願ってるキラキラ

 

 

 

どうして聞き取れないのに

ヘラヘラしてしまうのか?

わからないままにしてしまうのか?

すぐに謝ってしまうのか?

なかったことにしてしまうのか?

なぜ、とことんまで話さないのか?

 

 

 

私は英語を話している時には

 

堂々とするキラキラ

(声を張る!!

 

というとても大切な事を学んだ。

でも、頑なには決してならず

しなやかに順応しながら

新しいことを吸収していく柔らかい心も

同時に大切にするということも。

 

 

 

 

 

ネイティブスピーカーのように

なる必要なんてないと思っていて、

 

 

 

私は私。

でいいじゃない!!爆  笑OK

 

 

英語ができるようになるということは

何かを犠牲にすることではない。

何かを失ってしまうことではない。

 

 

 

今の自分に重ねていくもの

なのだと思う。

 

 

 

 

誰かのようになることではない

自分をより、自分にしていくこと、

それが英語を学ぶことから、

学んだ事だな〜と日々感じています。

 

 

 

 

 

 

そして一人一人が

自分らしく輝いて、英語が話せることで

広がっていく世界を思いっきり

楽しんで欲しいと心から思うんです。