こんにちは!! ゆみきちです。

 

 

遊びに来てくださって嬉しいですおねがいラブラブ

ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

スリフトパトロールも早15年ちょい

そんな中でも、めったに会えない、

ディズニーキャラクターちゅうすけminnieディズニーディズニー仲本工事

ビンテージお宝マグカップやグラスに

こんな風に一瞬にして、

ウォルト・ディズニー音譜

呼ばれたように爆  笑ビックリマーク出会える日もあって、

 

 


 

 

 

舞い上がっていた私ですが...。

 

 

 

そういえば、なんでこの日はココへ来たのか

すっかり忘れてキョロキョロはてなマークいましたが、

 

そうでした!そうでした!!

 

息子のサッカーサッカーの試合を録画映画しなきゃで、

安定したイイグッ三脚が必要だ ニヤニヤ と、ダンナが

言い出して、それを探しに来たんでした〜ひらめき電球

 

 

 

 

それで、ダンナが私のブログの戦利品を見て、

「ちょっと、俺の戦利品が載ってないけど!?えー汗

と珍しく面白いことを言うので、載せてみる

ことにしました。笑笑

 

 

 

 

 

 

その前にレアキラキラという言葉に弱い私ですが、

 

 

 

レアだということは、ちょっとわかってなかった私

なんですが、この右側の動物プリントのマグが

大好きで、ものすごーーーーく迷った私。

まだ迷ってる私。(笑)でも、結局買わないことに

してるよぅな、してないよぅな。滝汗汗

どっちなのーーーーーっ!!と自分にもツッコみたい。

 

 

迷ってる理由は、「斎藤さんだぞ!だったから。

 

ひらめき電球アンティークゆみきち用語注釈:

「斎藤さんだぞ!とは...。

カッコイイのか、カッコ悪いのか、わからない

中途半端な感じで使い古されているように

ところどころハゲてしまっているのに、

嫌いにはなれない商品のこと。

(ファンの方、めっちゃごめんなさい汗

 

 

 

 

そして、昨日のレアな出来事 滝汗あせる

 

 

 

 

 

そうなんです、来月16歳になる息子が高校の部活で

Varsity(1軍)の試合が終わったあと、エネルギーが
あり余っていて、JV(2軍)の試合にも出場して、

後半なんと!!ゴールキーパーをやるというサプライズハッ

フィールドにもベンチにもいないので、

わけがわからないでいるとシラーはてなマーク

キーパーの先輩のシャツを貸してもらって、

ニッコニコウシシでゴールtoto GOAL 3の前で仁王立ち仁王立ち

息子がポーンあせるあせるあせる

 

 

 

キーパーの親だけには、

なりたくない!!!!!

とずっと思っていた

私の願いを打ち破る息子...。笑い泣きあせる

 

 

 

失点せず、無事10-0で勝利キラキラ

まー、そんな力の差があったチームだったので、

コーチもやらせてくれたんだと思いますが、

でも思いの外、私ワックワクしちゃって、

フィールドでプレイしていた息子よりも、キーパー

やってる姿をものすごい数、写真カメラキラキラ

納めていて、息子にドン引きされました。笑

 

 

 

サッカー最高っ!!爆  笑

 

 

 

 

 

 

さてさて、本題の三脚です。

こんなのを見つけて、ダンナご満悦〜にやり

 

 

 

 

安定感のどっしり感が完璧!!なんだとか。

 

 

 

 

ネジもひとつひとつ外して、写真に撮ってほしいと

ものすごーくマニアックガーン なことを言うけど、

即却下!!ニヤニヤ

 

 

 

 

「見てよ〜、この全てのパーツの丸み!!

どこを持っても、手にしっくりとくる、この

フォルム...やっぱアンティークならではだよね〜

最高だね〜、アンティーク!!

との事です。

 

 

 

 

「このレバーの、このカーブ!!そして、これを

左右に動かすと、カチッカチッと優しく止まるこの

感触がさ〜、たまらないでしょ!!

との事です。

 

 

 

 

「このネジ!! 幅がちょうどいいんだよな〜、

そういうところにも作った人の思いや優しさが

ちゃんとあって、指とか手にフィットするように

作られてるって、最高だよね〜アンティーク!!

との事です。

 

 

 

 

最後に、「これを回すとこうやって、伸びるわけ。

このスルスルって伸びる感じもさ〜、いいんだよ〜、

わかる!? わかるよね、アンティーク最高!!

との事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、あとなんか本物!?っぽい悪党を捕まえたら

賞金お金10,000のポスターとか、造幣局!?か銀行!?

からお金を運ぶときに使ったんじゃないのっていう

袋とか...。私にはまったく理解不能はてなマークなモノで

アドレナリンを放出しているダンナです。にひひ

 

 

スマイル ちなみに、この袋にお金は1個も入っていません。

中身は新聞紙です。笑笑

 

 

 

 

 

以上、おまけコーナーでしたハート

「いいねグッの数が30キラキラを越えたりしたら、

またダンナの戦利品もブログに載せてあげようと

思います。にひひ

 

 

 

 

 

 

今日も、ゆみきちブログに遊びに来てくださって、
ありがとうございましたーっ ドキドキラブドキドキ

 





Have a beautiful day〜 チューリップ