FXの資金は代用有価証券で | 脱サラして専業投資家になりたい!

脱サラして専業投資家になりたい!

投資が大好き。
株、投資信託、金、FXをやってます。
2027年には脱サラしたい!

投資のことを話せるお友達と繋がりたいです。

 
 
 
いつもクリックいただきありがとうございますラブ

 

 

 

 
 
ご訪問いただき、ありがとうございます照れ
ブログ初心者のため、いいね&フォローしていただけるととても嬉しいですラブ
 
 

  FXの資金は代用有価証券で

 

FXの資金はみなさん現金で用意していますか?

 

 

私はそのお金も現金で用意するのは

もったいないので

株のお金の70%を資金に充てていますウインク

 

 

SBI証券であれば

代用有価証券の設定をポチッとすれば

国内株式の保有額の70%を

FXの資金として使うことができます口笛

 

 

詳しい説明はこちらダウンダウンダウン

 

https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_fx&cat1=fx&cat2=info&dir=info&file=fx_tanpo_06.html

 

 

 

私はSBI証券とマネーパートナーズで

この代用有価証券の設定をしていますウインク

 

 

株のお金をFXにも使うことで

レバレッジをかけることができますウインクスター

 

 

レバレッジをかけるということは

その分、効率的に資金を効率的に運用できるニコニコ

というメリットもありますが

 

 

FXで大損してしまった時には

その補填として株を売らないといけなくなる驚き

というデメリットもあります

 

 

ロスカットなどされないように

証拠金維持率には余裕を持って

取引しないといけないですねウインク飛び出すハート

 

いつもクリックいただきありがとうございますラブ