こんにちは🌼


今日は6週ぶりの診察でした。


検査結果の用紙もらったのですが…

前回の数値(笑)


だったので、数値はわからずです。


先生の話からは、

補体はあまり変わらないけど、

尿蛋白が減ってきてるかもね〜


とのこと。

0.1くらいだったかな。


2回連続で減ってるから、

これは期待しちゃいます!!


プレドニン減らしてもいいけど…

まだ始めて少し(9回)だし、

コロナもまだまだはやってるし、


今回は様子見ることになりました。


気になってた

ステロイド性筋炎?

のこと、相談しました。


ネットでは、ステロイドが多い時に出るって書いてるのがほとんどだったけど…


蓄積もありますよ。


と。


でも、今プレドニン7mgでも多い方だから、

これが5mg以下になってきたら、

改善されるはずとも言われてました。


あと、先生お薦めは

食事!タンパク質!

特に魚をお薦めされました。


SLEではまだ研究されてないけど、

リウマチの患者さんでは

有意差が出てるみたいです。


発病時が腎炎すごくて、

食事=低タンパク減塩!

がわたしの中ではきっと根付いてて。


それにプラスして、

主婦の昼食のバランスの悪さ!笑


朝と昼はタンパク質たまごくらいだからなぁ。

改善する時が来たって感じです(笑)


おそらく昔よりは筋肉も付きにくいけど、

やらなきゃ減っていく一方…


なんとか食い止めて、

仕事も楽しく続けたい!!


ヨガマットとヨガローラーも届いたので、

体質改善頑張るぞ!!



余談ですが…

やっぱり今回の主治医好きです目がハート


筋炎で仕事に影響が出て…

という話をしたのですが、

すごくじっくり話聞いてくれて。

作業療法のこともすごく興味を持って聞いてくれて。


それだけでも患者は救われますね。

単純…

でもすごく大事なことだと思います!


前の主治医も好きだったけど、仕事の相談したら、早く田舎に帰ってくださいって言われたもんね泣き笑いそりゃないだろ〜




次回は6月です!

注射痛いけど頑張ろ〜!