今日は 曇り時々雨でした。
(少し前のもの)
絵の女子、わたしではありません( *´艸`)


以下
虫 画像あります。
苦手な方はごめんなさい。


駅までの並木道では

今日も 蝶々さん ちらほら。。


昨日の蝶々さんは こちら。。


たまたま目にした記事に

誰にも言えない願い事を蝶々にささやくと
神様に届けてくれるそう。。

と書いてあり。。(o^-^o)

今度 試してみようと思います。。(笑)

蝶々にはいろんな言い伝えがあるんですね。



昨日は、
ミツバチさんとも遭遇、
大きな花粉玉つけていました。
白い玉わかりますか?

2個 つけています (*≧∀≦*)


蜜蜂のジンクスは
繁栄、幸運、貯蓄 の象徴なのだそうです。

神々の使者として
国によっては、人の死を神様に伝える役目という言い伝えも。。




そして、
今日は 白星(シロホシ)てんとう虫。。
初めて見ました。。


てんとう虫のジンクスや言い伝えは
た~くさんありますね。。

ご存知の方も多いかと思います。。


天道虫。。

聖母マリアさまのお使い。。

手にとまると結婚が早くなる。

病気の人の体にとまると病気をもっていってくれる。

心配事がある人にとまると心配事をもっていってくれる。

幸運がやってくる。



などなど、幸運の象徴としてよく知られています。。




いろいろある昨今、、

しあわせジンクス信じていたい私です。。






皆様に幸せが訪れますように。。



いつもありがとうございます m(__)m