最近はじめたのが、パペットガーディアン。

右のパペットちゃんが、私のユマンちゃん。

お城の上でデートしてたり・・・・。

puppet

 

 

 

これ、要はスゴロクゲームなのだけど、

キャラは4時間毎に一回のサイ(サイコロ一回ふれる)がもらえる。

で、スゴロクしながら、アイテムを拾ったり、

色々打ち倒したりなんかするってやつ。

サイをおごってくれる見知らぬパペとか、友達とかがいて、

その人たちと一緒に回ることが多い。

集めたアイテムは"合成のツボ"に入れると、新しいアイテム

になる。たとえば、綿花をひろってツボにいれると、綿布が

作れて、布をツボにいれると、洋服ができて、その洋服を

ツボにいれると・・・って感じでどんどん変性していく。

夜な夜なは無理だけど、ぼちぼち遊んでます。

 

コリ・・・・。ネットのし過ぎの肩こりとか、そういうのじゃなくって。

心のコリ。

 

心のコリって固まると取れにくいなーって、考えてた。

私は昔から、気づかなくてもいいのに、コリができると

すぐ気づいちゃって、色々助けてくれようとする人がいるにも

関わらず、それもなんだか今いちで、結局自分で

うじうじしないとしょうがないことが多かった気がする。

後から考えると、どうでもいいようなことだったり・・・。

 

今もちょっとコリがあるかも。

昔ほどひどいコリはなくなったけど・・・・。

こういうときは、なんだか頑固にもなってるなー。

どうでもいいことなのに、なんだか意地張ったり。

どうしてなんだろ・・・。

 

そしてつい最近思ったこと。

私、社会でてはやっていけないかもって・・・。

いや、なんでいきなりそういう結論になるのかわからないけど、

何かちょっとしたことでエモーショナルになってる自分がいて、

あーこんなんで仕事とかする状況だったら、私、絶対だめだって

思うようなことが多々あるからかな?

デイヴィッドに言うんです。

 

”私、デイヴィッドがいて仕事してくれてるから、

守られてるんだよねー。感謝してますぅ!”

 

いや、ほんとに。

ぐうたらさせてもらってて、それって、すっごく感謝なんだもの。

私学校卒業しても、社会でちゃんとやっていけなくて、

なんだか中途半端なままだったから。

いや、このままでええんかいな・・・まじで・・・。