自分で考えることは大事なのですが、

そのためにはある程度、

基本になる考え方の型を自分の中に

持っていなければいけない。

為末大

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家の絶対ルール

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 
 
 
 
 
 

憲法記念日は、

1948年に

「日本国憲法の施行を記念し、

国の成長を期する日」と

法律で定められた国民の祝日の1つ。

 

 

 

日本国憲法は3つの柱
・「国民主権」

 国を治める主権は国民にある
・「基本的人権の尊重」

 人間が生まれながら持っている、

 人間らしく生きる権利を永久に保障する
・「平和主義」

 世界の平和を永久に守るため、

 外国との争いが起きても

 戦争をしないで平和的に

 解決する

 

 

日本国憲法、

1946年11月3日に公布され、

その半年後の

1947年5月3日に施行されました。