南区&下京区のハロウィンリトミック!夢がわくわくがいっぱい! | 京都市南区&下京区のピアノ教室•リトミック教室♪のびのび楽しく才能開花

京都市南区&下京区のピアノ教室•リトミック教室♪のびのび楽しく才能開花

一人ひとりに寄り添ったおけいこの知育ピアノ。0歳から音感・リズム感・社会性が身につくリトミック。音楽も英語も楽しい英語リトミック。頑張った!できた!を大切に、音楽大好き♪と笑顔あふれるレッスンで、親子二代にわたって長く通ってくれている音楽教室です。

●  南区&下京区のハロウィンリトミック!夢がわくわくがいっぱい!

こんにちは。京都市南区&下京区のピアノ教室とリトミック・英語リトミック・ベビーリトミック教室を主催してあります伊皆裕見子です。

 

今回のリトミックレッスンはハロウィンレッスン&パーティー!

 

みんな楽しみに、コウモリやパンプキンに仮装して、ニコニコ顔で来てくれました。

 

まずはLet’s walk! いきなりピカピカとパンプキンが点滅するライトスティック登場で、目がキラキラ!
 

 

音楽に合わせてライトを上下にスウィングしながら歩いたり走ったり。

 

音楽が止まったり、みんなピタっとストップ!

 

完璧に即時反応できるようになりました。

 

お母様から嬉しいお言葉をたくさん頂いております。

 

とても楽しんでいて、お菓子も嬉しかったみたいです。

 

リトミックは濃い中身で、すごいなぁと思っていました。

 

隣に座っていらしたお父さんが、どんどん楽しいのが出てくるねと驚いておっしゃっていました。

(4歳男の子のお母様)

 

今日はハードスケジュールで1日お忙しい中、楽しいレッスン&パーティをありがとうございました。

 

もっと積極的に取り組んでくれないかなと悩ましいですが、いつも優しく教えていただき感謝しております。

 

ちょっとずつですが、変化してきてるかなと感じてます。

 

(5歳男の子のお母様)

 

レッスン後に、沢山イベント企画いただきありがとうございます。

 

「楽しかった!!」と言っております。

 

来月の童話の世界リトミックも楽しみにしております。

 

(5歳女の子のお母様)


 

今回のリトミックはみんな魔女。

高い音が聞こえたらほうきを上にパタパタ、低い音が聞こえたら床をはく!

 

音の高低もかんぺきに聴き分けて、楽しそうにお掃除しています。

 

 

次は魔女鍋作るから、かぼちゃを畑に取りに行くよ!

 

音楽をよく聴いて、1拍めでみんな上手にかぼちゃを引っこ抜きます。

 

すごいね、みんなもう何をするのかよくわかっています。

 

でも子ども達の目はびっくりしています。「せんせい、今日は何?いつもと全然違うよ?」

当たり前!!今日はハロウィンリトミックです。

 

教材はもちろんハロウィンにちなんで、英単語も増えて、Clean 、Do the dishes、Stirなど色々な英語の動詞を遊びながら覚えます。

さぁ、今からこの魔法の箒でホーンテッドハウスに飛んで行って、たくさんのおばけと遊ぶよ!

 

You can fly!!

 

まずお出迎えは、ミャオンと黒猫。ニャニャニャニャニャンニャンニャー。

このリズムに合わせて、マットを軽快にステップ。

 

 

前に太鼓で学んだリズムを体感!リズムに合わせてうまく歩くことができた子達もいます。

 

難しいね!みんなできるように、もっと難しいのもできるように練習しましょうね。

わぉ、風船おばけ!こわくないよ、かわいいおばけがたくさん。

 

 

2拍子・3拍子をしっかり感じて、音楽に合わせて、縦に横にスウィング。

 

黒マントのえらそうなドラキュラ。

ゆっくりのステップで王様みたいに威張って歩いて、バタバタとお空も飛んじゃうよ。
 

 

あっ。十字架は怖い、マントに隠れてストップ!

 

ストップはもう得意だけど、マントに隠れるのが面白い。

ミイラ男はゆ〜らゆら付点のリズム、ガイコツはカタカタと、リズムに合わせて不気味に歩いてる。

 

最後は蜘蛛の巣の下をずーっと這ったり、蜘蛛の糸をジャンプしたり、くぐったり!

 

 

頑張って、蜘蛛の糸を切らないように。

ふぅ。。リズムに合わせていっぱい動いたね。

絵本ももちろんおばけ達がいっぱい。


ハロウィンパーティーのゲームのためにおばけの名前を覚えるよ!

さぁ、ハロウィン特別のお楽しみ時間!

 

 

楽しいゲームをたくさんするよ。空いてる口に玉を投げ入れるよ。

 

わぁ、大きい!先生に指示されたお化けカードを探して取っておいで。

 

 

おばけも倒すよ!今日は紙コップ鉄砲ではなく、ドラえもんの『空気砲』

 

みんな興味深々、「早くしたい!」

 

 

蜘蛛の巣に向かってえい!っと3回投げるよ。真ん中は100点だよ。

 

 

パーティーの最後は、5つのドアをトントンして『Trick or Treat』

 


お家で言えるように練習してきたね。お菓子、たくさんもらってきて!

 

 

「先生、めちゃめちゃ楽しかった!」

生徒達が「先生、大好き!」ってハイタッチやハグしてくれるようになりました。

「バイバイまた来るね」


 

リトミックレッスン始めて半年。

子ども達はレッスンが楽しくて、笑顔で頑張ってくれています。

先生はその笑顔に応えるべき、ますますやる気をアップ!

 

色々なアイデアを考えて、たくさん教材を作って、レッスンにのぞんでいます。

 

子ども達がわくわく学べるレッスンをずっと続けたい!

 

どんどん子ども達は学んで、できることが増えています。

 

音楽を聴いてリズムに合わせたり、聞き取れる英単語も増えて、自然と覚えて言っています。

 

私も子ども達の成長を感じながら、わくわく楽しく教えています。

 

いみなピアノ音楽教室では、随時ピアノ・リトミック・英語リトミックレッスンの体験レッスンを受け付けております。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

下京区&南区教室リトミックコースのご案内

 

下京区&南区教室英語リトミックコースのご案内

 

体験レッスンのお問い合わせはこちらから

 

お電話でのお問い合わせはこちらから

 

LINEへのお問い合わせはこちらから 

  ↓ ↓ ↓

友だち追加

お気軽にお問い合わせください。

 

□いみなピアノ音楽教室 ピアノ&リトミック&英語リトミック 

下京区西七条教室:京都市下京区西七条南西野町74

 

南区唐橋教室:京都市南区唐橋井園町36ー9

 

体験レッスンのお問い合わせはこちらから

 

お電話でのお問い合わせはこちらから

 

下京区西七条教室ピアノコースのご案内

 

南区唐橋教室ピアノコースのご案内

 

下京区&南区教室リトミックコースのご案内

 

下京区&南区教室英語リトミックコースのご案内

 

下京区西七条教室へのアクセス

 

下京区西七条教室へのアクセス

 

南区唐橋ピアノ教室へのアクセス

 

下京区・南区教室、リトミック会場のアクセス

 

ピアノ教室のお子様のお母様からのお声

 

いみなピアノ&リトミック教室ホームページ

 

まいぷれ京都市西京区・南区の地域情報サイト

 

インスタグラムはこちらから

 

京都市下京区、南区、伏見区、中京区、右京区、西京区、上京区、左京区、福知山市、茨木市、彦根市からもお通いいただいております。