2023年12月5日(火)

 

 

今週は基本形

そしてProfessionalは

ハボタンが入った

お庭のような

ヴィゲタティーフ

 

 

年末に向けて

お掃除もそろそろ

やならなきゃかな?

 

 

◆Basicは ファン◆

基本形のファンは

扇を広げたような形の基本形。

片面構成のアレンジ。

アクアフォームをセットし、

中心となる高さの1本、

左右に1本づつ

目印となるお花を入れます。

中心の1本と左右の1本の間に

もう1本づつ 合計5本を

入れていきます。

花器口から全体の高さの1/3に

綺麗に見えるお花を

FPとして入れます。

早めにグリーンを入れます。

クジャクが羽を広げたように

MFPに向かって 放射状に

お花を入れていきましょう。

外側に行くほど密度が薄くなる

美しく広がる扇型に

アレンジしましょう。

 

 

 

◇花 材◇

STバラ、ガーベラ

SPカーネーション

ストック、スターチス

ドラゴンヤナギ

ルスカス、(レザーファン)

 

 

◆Graduallyは

ラジエーション◆

ラジエーションとは 『放射状』

という意味。

両面構成のアレンジです。

中心に1本

左右 前後に各1本

中心から360度すべての方向に

向かって放射状にバランス良く 

アレンジします。

こちらもファン同様

中心から外側に向かって

段々密度が薄くなります。

 

 

 

◇花 材◇

STバラ、ガーベラ

SPカーネーション

ストック、スターチス

ドラゴンヤナギ

ルスカス、(レザーファン)

 

 

◆Professionalは

ヴィゲタティーフ◆

ヴィゲタティーフとは

植生的な と言う意味。

お庭に自然にお花が

咲いているように

  アレンジしましょう。

今回は ハボタンのポットが

ついてきました。

少し大きかったので

アレンジの中に入れたり

アレンジの横に置いたりします。

コチアや メインとなる

バラなど グルーピングで

アレンジします。

早めに足元をカバーします。

今回はスパニッシュモスも

ついてきました。

あえてモスを見せたり

アイビーの流れを出したり

お庭のようなアレンジを

楽しみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

◇花 材◇

STバラ、STカーネーション

SPマム、マトリカリア

ミスカンサス

デンファレ

ハボタン(鉢)、コチア

レモンリーフ、レザーファン

アイビーヘデラ

スパニッシュモス