2023年7月18日(火)

 

 

今週は 暑い夏を元気に乗り切る

華やかなアレンジを2種

 

 

毎日 暑い!と言ってる

今日 この頃。

暑さに負けないよう

しっかりスタミナつけて

この夏を乗り切りましょう

教室を涼しくして

お待ちしております。

 

 

◆Basic Graduallyは

ヒーリングビタミン◆

グラジオラスを中心に

グリーンで早めに足元を

カバーしておきます。

グラジオラスの先端が

すごく曲がっている時は

ちょっとカットしても

いいですね。

あまり横に広がり過ぎず

高いものと低いものと

メリハリをつけてアレンジし

その間をグリーンや

フィラフラワー

(今回はカスミソウ)

で繋いでいくと

スッキリします。

 

 

 

 

 

 

◇花 材◇

グラジオラス、クルクマ

リューカデンドロン

ガーベラ、SPカーネーション

カスミソウ、ヒペリカム

サンデリアーナ

レモンリーフ

レザーファン

 

 

◆Professionalは

シャイニング◆

AQFを花器にセットして枝

(今回はドラゴンヤナギ)

の太い方を3本支柱として

しっかり挿しておきます。

この上にドラゴンヤナギを

丸くリース状に絡めて

ワイヤーでしっかりと

支柱に留めておきます。

 

 

リースの間から挿しこむように

上部からユリなど

しっかりしたお花を

最初に入れて

他のお花もリースに沿って

高さが同じに

ならないように

アレンジしていきます。

下部は足元をしっかりと

グリーンでカバーして

アップダウンをつけて

アレンジします。

 

 

 

 

◇花 材◇

LAユリ、STバラ

アリストロメリア

SPカーネーション

アナスタシア

スターチス

ルスカス ドラゴンヤナギ