広島県の北広島町

元、阿坂からやってきた知人

 

わたし

今年、扇風機に当たってないよ

クーラーなんて一度もかけてないし

 

 

夜は、下手したら

冬用の掛け布団でないと

寒いくらい~

 

 

 

なんて

 

 

なんとも

うらやましいお話ガーン

 

 

一晩中クーラーなしには

寝られない

 

 

クーラー付けないで寝ると

朝、熱中症になったという人も

いるくらい暑い!

 

 

 

それなのに

夏蒲団では寒いなんて

 

 

今の日本では考えられないような

うらやましい地域です

 

それも同じ広島県に住んでいて

これだけの差があるなんて

信じられないくらい

 

 

いっそのこと

引っ越したい

 

でも

 

 

けっこう不便で

なかなか、シニアでは

決断がつかないですよ。

 

 

シニアになると

便利な所に住んでいないと

いつ何が起こるか

わからないです。

 

 

 

そう言えば

先日、アメブロのブロガーさんが

紹介しておられた

お布団が気になっています

 

 

夏でも冬でも

温かい掛け布団が

紹介されてました

 

ニトリの温度調整掛け布団です

 

 

温度調整綿が

暑いときには熱を吸収するので

涼しく

 

寒いときには

綿が熱を放出するので

温かくなるという

 

素晴らしい

優れものの

温度調整綿の布団だそうで

 

 

 

私も、これを狙っています。

 

 

年金暮らしなので

ポンって買いたいところですが

 

 

懐具合を見ながら

購入のタイミングを見ているニコニコ

 

 

それはまあ

夫が残してくれている

埋蔵金を使えば

(徳川の埋蔵金に比べれば

爪の垢くらいでしょうけど)

 

すぐに買えるのですが

 

 

それを当てにしないで

しっかり資金管理をしないとね

 

 

お金って

いくらあっても

足りないんですよ

 

2000万円なんて

あっという間に無くなってしまう

金額です

 

 

お金は大切に

使いますラブ

 

 

ではでは

 

広島でも軽井沢のような

涼しいところがあった

ということで

 

良い眠りにお付きください

 

お付き合い

ありがとうございましたウインク