今朝メールボックスを開いたら

 

Amazonアカウントは停止されました、情報を更新してください

 

などという不審なメールが

 

 

 

いくつかのメールを送信しました,確認が取れていません。アカウントの一部の機能が制限されています。Amazonアカウントを引き続き使用する必要がある場合は、時間内に情報を更新してください。

Amazon アカウント

通常の使用に影響を与えないために。Amazon 管理コンソールにログインし、所定の手順でお手続きください。

 

状態: は更新待ちです

所有権の証明

•  パスワードは誰にも教えないでください

•  個人情報とは関係なく、推測されにくいパスワードを作成してください。

•  アカウントごとに異なるパスワードを使用してください。

〖メールコード:M000000〗

今後ともよろしくお願い申し上げます。

Amazon チーム

 

 

 

 

これって

普通だと、信じてログインして

情報を更新してしまいますよね。

 

 

私も信じてログインして

すべての情報を入力して

 

最後に更新ボタンを押すところで

 

ふっと

 

 

これっておかしくない?

 

 

更新ボタンを押さずに

Amazonに問い合わせてみようと

 

 

メールで問い合わせ中です

 

 

情報を更新するなんて

Amazonからのメールにしては

おかしいかもしれないです。

 

 

ついでに

ログインPWも

すぐに変更しました。

 

 

近頃フィッシング詐欺が多いので

気を付けていないと

 

 

何故、ログインして

更新情報を入れようとしたかと言うと

 

孫の誕生日におねだりされていた

ルービックキューブを

注文していたからなんです

 

 

誕生日が8月22日ですから

その日までに届かないと

 

って、慌てました

 

 

 

Amazonからの返信待ちです。

 

 

用心しないと

怖いですよね。