孫が朝からフェイスタイムに
誘ってくれました
でも、ほとんど自分がつまんない
手持無沙汰って時に
かかってきます
小5のお姉ちゃんは
昨日、ジュニアオーケストラの
発表演奏会が無事終わり
今朝は朝寝坊しても良いと
ママから許可をもらい
まだ、寝ていました
小2の孫娘は
たいくつで、たいくつで
何をしたらよいか手持無沙汰
ママはリビングで
リモートワーク
そうなると
大抵は、ママの実家のお婆ちゃんか
私にフェイスタイムで
遊び相手になります
でも、
何をしたらよいか手持無沙汰で
かかってくるので
気分が乗ってくるのに時間が
かかります
ゲームをすることになり
じゃんけんして
駒を動かすのは孫
それでも、やりとりすると
勝敗が決まるので
楽しいようです
近頃の通信の発達は
我々の幼いころを考えると
目を見張るものがあります
こんなフェイスタイムで
会話して遊べるなんて
考えたこともありませんでした
フェイスタイムの前は
スカイプで話していましたから
その頃には、まだラインの
フェイスタイムの存在すら
しりませんでしたし
良い時代になりました
でも、地球温暖化は
どんどん進むばかり
次の時代に負の遺産を残さないように
何とかしないといけませんね
ゲームをしながら
おやつを食べました
本当に贅沢なお菓子です
チョコレートが美味しくって
たまりません
ゆみのおすすめ