ついにキュウリを収穫しました
 
でも、キュウリって
真っ直ぐのはずなんですが
 
しも膨れ体型あせるあせる
 

まるで、私の体型にそっくりです汗汗

 

真っ直ぐのはずが・・・

 

原因は

つるが横に這っているからだそうです
 

上に向けて真っ直ぐ

つるが這っていれば

真っ直ぐなキュウリになるんだそう

あまり上に這いすぎると

手が届かなくなるかと思い

横に向けて這わせたのが

 

よくなかったみたいです。

 

普通は支柱をたてて

ネットでつるを這わせるのだそうですが

 

なにしろ初めて作る素人

 

支柱は立ててあればよいのか

くらいの算段がよくなかったようで

 

来年作る時には

良く考えて支柱を作ることにします。

 

庭には

ベルガモットの花も咲きました

このベルガモットという名前

 

すぐに忘れてしまいます笑い泣き

 

人に名前を聞かれても

 

え~~~っと

なんだったっけ?

 

今、思い出したので

ベルガモットの花ですと

紹介できました

 

イングリッシュガーデンのお花らしいです

 

ハーブの一種ですね

 

 

 

 

和名で

タイマツバナというんだそうです

 

今の時期に咲くので

百合、あじさいの

添えとして生けると

 

とってもきれいですルンルン

 

ゆみのおすすめ