エネファームで補助金出るの?
出たら助かるけど
広島市はどのくらい出るの?
広島市からの補助金は
どうも、今月中ごろに決定するらしく
金額は3万円だそうで
まだ、はっきりと提示はされていないとのこと。
でも、補助金は出ると決まってるらしいです。
早く決定したことを公開してほしいです。
やっとエネファームを取り入れることに
決めました
エコキュートも素敵なプランですが
やはり魅力は自然に優しいといった
ところですかね~
エネファームは
ガスでお湯を沸かし
そのエネルギーで電気を作り
お湯は生活に使用するという
無駄のない自然に優しい
機能が優れている
エコキュートは
電気でお湯を沸かして
給湯タンクにお湯を貯めておき
電気料金が一日中半額になるという
魅力のある料金体系
もしもの災害があった時
停電になったら
エネファームはガスでお湯を沸かし
電気が使えるという点に
魅力があります。
お湯も十分に使えるそうです
でも、ガスの供給がなくなったら
電気も使えない
お湯は給湯タンクに入っている
お湯は十分にあるので1週間くらい
もつそうです
エコキュートは
停電になった時には
給湯タンクに貯まっているお湯が
1週間くらい十分に使えるそうです。
台風が来た時など
停電になったらとっても不安
ということを考えると
我が家は高台に家があるので
停電が怖いので
エネファームが電気を作ってくれる
という魅力にひかれました
もう高齢者?(自覚なし)
なので電気がないのは
とっても不安
ということも考えエネファームに決定
ガス給湯器が壊れかけて
ぬる~~いお湯しか出なくなり
お風呂にぬるいお湯を
入れて追い炊きして入る生活
不自由
早く広島市の補助金が
決定して工事をしてもらいたい。
廣島ガスさんには
今使っている給湯器では
いつお湯が供給できなくなるか
わからないので
工事を始めるまで
仮の給湯器を付け替えてくれました
すごく親切です。
東京の息子のところでも
ガス給湯器が我が家と同じ感じで
壊れ始めたそうで
まだ何とかなりそうで
使っていたら
ある日突然お湯が出なくなり
工事が済むまで
当分銭湯に通ったそうです
エネファームが付くまで
工事中は銭湯か温泉?
30分くらいのところに
湯来温泉という美肌の温泉が
あるんです
時々行くんですが
お肌ツルツルに・・・
余計な事でしたが
早くしてほしい
お部屋に綺麗なお花があると
気持ちがスッとします
なんだか晴れ晴れとして
落ち着きます
ポストに届けてくれるんです♪
日差しが強くなりましたね
スキンケアと紫外線ブロック
どちらも兼ねたファンデーション
わたしも今あるのがなくなったら
こちらにする予定
ときどき今日は何しよう?
イヤだな・・・
なんてことないですか?
そんな時には野菜たっぷりの
スープを足すだけで
しっかりと栄養がとれますよ
私のチョイス覗いてみてね
