同年齢のおんな友達を車に乗せて
お出かけをした時に困ったことがおきた。
場所は友達しか知らないので
道案内は彼女。
私が車を出して載せて出かけた時のこと
助手席に座っていて
目的地を教えてもらい
大体の場所まで行ったところ
細かい道順になったら
いよいよ彼女に頼らなくてはならない
グーグルさんに聞けばよかったのですが
彼女に頼って行き
いよいよ
ふたまたに別れる道に来た
「あー〜あー〜」
「どっちだったけ?」
あ!
「こっちよ!」
指も刺さずに
こっちよって言われたって
わからん
右にいくのか
左に行くのかくらい
言えないの
目的地に着くまで
この調子で言ってくれるもんだから
こっちは運転してて
ひやひやする
危なっかしいったらない!
後ろから来る車の事も
気にかけながら運転してるのに
全く配慮と言うものが無い
その友人は
夫からも叱られるらしい
歳を取ると
どうしても
あっちよ!
こっちよ!
あれ
これ
それ
それじゃ〜わからん!
って事
いっぱいあるけれど
自分の事しか考えられなくなってきて
客観的に物事を判断していない。
私も歳をとってきたので
こう言う危険な案内をする人を
あてにして乗せてはいけないと
つくづく思った。
認知症の前兆かな?って
思えるときあるから
気を付けて
脳活しておかないと
あすはわが身にならないように・・・・
ゆみ&のんたん健康管理と美容のおすすめ
私のチョイス見てね
