広島市の隣
廿日市市にあるフェルダーシェフ
ドイツ菓子で地元では人気の
お菓子屋さん
いつ行っても
自家用車が出たり入ったりで
コロナの中で
みんな
美味しいお菓子を求めて
訪れる
廿日市市と言えば
宮島も廿日市市なんです
宮島からも近い
このお店
フェルダーシェフの店長
実はドイツで修業してきて
バウムクーヘンは
ドイツの大会で優勝したこともある
ということでも有名
バウムクーヘンも美味しいけど
今日はリュールンバッヒャーにしました。
小麦系の食事は
なるべく避けて食生活を送っている
私としては
時々
少しは小麦系のものを食べたい
気分になる時があります
それで
少し食べるのなら
美味しい物が食べたい
そんな気分で
お茶をしました
こんなに小さなロールになっていて
中身にはドライフルーツ
洋ナシ、いちぢく、プラム
オレンジピール
レモンピール
レーズンアプリコットジャム
シナモンが
ロールされてます
生地はフワッとした感じではなく
塩やモルトも含まれて
固くはなく
やっぱりドイツという
カチッとしたお菓子という感じ
インスタにあげたら
さっそく娘から
今度送って~~~!
と
リクエストが来ました。
お味は?
もちろん
フルーツの餡が
美味しい
ご機嫌な
日曜日の午後のお茶でした
私のROOM応援してね

ゆみ&のんたん バレンタインおすすめチョコレート