甘酒を飲むとお肌がきれいになるって知ってる?^^
 
 
知ってますよねウインク
 
 
 
では、自分で作った甘酒って
甘みが穏やかで市販の甘酒より美味しいって知ってますか~
 
 
 
 
作ってみないとわからないですよね
 
市販の甘酒には塩が加えてあるって知ってますか~
 
 
 
 
案外気がついてないですよね
 
あれ、お塩が入っていると甘みが増すんです。
 
 
 
それで、すごーく甘いので
私からしたら 甘い辛いなので
 
 
 
あまり好きな味ではなくって
自分で作ってます。
 
 
味が自然で甘すぎないので美味しくて
日に何度も食べて
 
あっという間になくなってしまう。
 
水を加えて量を増やしているわけではないので
3日~4日くらいで
 
もうなくなっています
 
 
近頃、もっとお肌にいいかもって
 
ますやみそから玄米麹が出ていたので
妹が買ってきてくれました。
 
それで作った甘酒がこちら
image
 
乾燥タイプ玄米麹なので、少しツブツブ感があります。
 
で、
 
いつもなら美味しいのですが
 
 
玄米麹のもみ殻がまだ残っていて
 
 
 
口の中でガリっとなり
 
うわ
 
なにこれ
 
やだーーーー
 
 
ますやみそに連絡しなくっちゃって
 
妹が言ってました
 
いつも玄米麹で作った時には
もみ殻は取り除いてあるのに
 
このたびは、しっかり残っていたわけ
 
 
う~~ん
 
玄米ご飯を炊くときには
 
お米の中にもみ殻がないか
 
あったら取り除いて玄米ご飯を炊くということになるのですが
 
 
玄米麹に
 
まさか
 
もみ殻が残っていたとは
 
 
少しがっかりショック
 
今度玄米麹を買うときには
中身を良く見て買う事に
 
 
 
 
玄米麹でも 生こうじもあるんですねうーん
生麹のほうがツブツブ感がすくない甘酒ができるかも
 
 
 
 
 

 

                わたしのROOM応援してねウインクダウンダウン