もうすぐ10月も終わりますね。

 

10月は仕事をゆったりにしていたので、来月のお給料は12万前後かな~。

 

そこから税金とかも支払わなきゃいけないからす~ぐなくなっちゃうけど、まぁ貯金もなくはないからそれでなんとかなるか精神でいきます(笑)

 

ゆーて貯金も50万前後になってしまったので、ちょっと不安な気持ちや貯めたお金を崩してしまって寂しい?みたいな感情にはなったけど、生きてはいけるっしょ!!!

 

ってかまだまだ余裕ーで生きていける!

 

先月は浪費も多くなっちゃって40万くらい使い果たしてしまったのも原因でもある。。。けど、今まで贅沢にあまりお金使ってこなかったし、自己投資や交際費、生活物販揃えたりとかもあったりで。。。しゃーない笑

 

でもその分、何が浪費か見極められたりもしたので、自分の場合月20万あれば生きていけるなと。

都内じゃなかったら15万前後でもいけるかもな~。

でも自分は住みたくてここに住んでるからいいのだ!(^▽^)/

 

 

さぁ前置きはさておき、最近読んだ本はこちらです。



『幸せの本質』 Homami

 

 


知ってる方も多いかも?

 

数年前からこの方のYouTubeを聞いていて、本を3冊持ってます。

 

タイトルの通り、本質、土台の部分を語っていて多くの人に読んでほしいと思う本です。

 

健康・人間関係・お金の本質について書かれていてとても勉強になります。

 

自分自身この本を読む少し前から、自分自身の幸せについて考え始めていて、、、

 

健康の部分だと、外食やコンビニ食を減らし、栄養バランスを考えた食事や自炊を始めたり、

 

夏に仕事を変えて、自分自身を大切にできる・自分が求める職場、人間関係へとシフトしたり、

 

金銭面だと、自己投資を始めるようになりました。

 

この本を読んだおかげでその理解がもっと深まったというか、今お給料は正社員時代よりうんと少ないのですが、幸福度でいったら今の方が格段に高いし、なにより生きていて楽しいのです🌸

 

(もちろん前の職場でも素晴らしい経験はたくさんさせていただいたし、そこで働けたおかげで自分がこれからしていきたいことや何を大事にしたいのか知ることができたから感謝しています。)
 

自分自身のために時間とお金を遣えていて、学びや自分磨きが出来ているのが幸せなんです。

 

あと自分は寝るのが大好きだから、布団で気持ちよく寝たり家でゴロゴロするのがすごく幸せなんですね。

 

自分の働きたい時間に仕事を入れられるのもサイコーーー!!!

 

そうやって自分主軸で生きると決めて、自分の幸せを追求して、もっと豊かに生きていけるようになりたいし、そうなると決めてこれからも生きていきます。