脳卒中(脳出血)で倒れ、現在リハビリ病院に入院中の夫。

 

面会はしていたもののブログに書いていなかった時も結構あり、印象的な会話を記録しておこうと思います。

自分の記憶力も衰えてきたから、きっと忘れちゃうので。

 

ある時は

夫:今日、一緒に帰れる?

私:うーん、介護ベッドや車椅子の準備がまだ揃ってないからどうかな?(これは適当に話を作った)

夫:車椅子はムスメの車に積んであるから大丈夫(当然事実ではない。でも何故うちの車じゃなくてムスメの車?)

 

またある時は

夫:財布の中に免許証入ってるんだけど(事実)、その財布がないんだよ(持たせてないから当然)

私:この間、お父さんが私に預かっててって言ったから、家に持って帰ったよ。忘れちゃった?(これは私の大ウソてへぺろ

夫:忘れちゃった。

(動く右手の人差し指を頭の横でくるくるしながら)頭がこれだから。(頭がマトモじゃないことをわかってるみたい)

車で帰るのが一番簡単だけど、今年免許の更新だから(事実)今免許不携帯で捕まったら嫌なんで(すごく理にかなってる)タクシーで帰ったんだ(ええーーっ? 知らないうちに帰ってたとは笑い泣き

 

そして今月

私:もう5月になったよ。

夫:5月27日。

私:27日にどうするの?

夫:義兄さん(私の兄のこと)の命日(事実)

私:よく覚えてるね。

夫:大事な日だから。

(本当に、よく覚えていてくれてちょっと感激)

夫:墓参りに行く時、横浜で寿司を食べよう(あらら、またおかしくなっちゃった)

 

 

こんな感じで、いつも虚実入り混じった会話になります。

夫の思考が飛び回るのでついていくのも結構大変だったりしますが、毎回なにかしら面白い話が聞けます。


それにしても人に迷惑をかけたり、嫌な思いをさせたりするような虚言は一切ないのがありがたい。

病気のせいで人が変わったように怒りっぽくなったり暴言をはいたりすることもあるみたいなので、そうじゃなくて本当に良かったです。