大津市ピアノ教室エレクトーン教室
ピアノde クボタメソッド
いのうえ音楽教室
講師の井上由美です




昨日のレッスンの様子です。

ピアノdeクボタメソッドの
コースに通っている年中さんニコニコ


動物さんがいっぱい載ってる
本があるんだぁ。見る?

楽しそうな表紙に興味津々音譜

①を弾くとすぐにマネっ子が
できました合格

②も弾けました合格

どんな動物さんが
出てくるか見てみようビックリマーク
と、言うと
ご覧の通り真剣に見ています



ピアノの蓋は触らないでねあせる


ページをめくると


とてもワクワクしてきますねラブラブ
ジッーっと見ていますね。

左手用の本もあります。


こちらも①と②が弾けました合格

集中して先生の手をしっかりと
見ることができて来ました。

弾けると楽しいね音譜
褒められると嬉しいねラブラブ
もっと弾きたくなるねビックリマーク

こんな風に弾けるようになるには
ワーキングメモリーの
トレーニングが必要です。

しっかりできるようになると
神経回路もしっかり繋がってきます。

集中力がつくと、
記憶力もよくなります。

習い始めてから
ここまで進むのには
個人差があります。

お家の方は見守ること、
待つことも必要になります。

ご理解ご協力を
よろしくおねがい致します。







ベルLINE @は下の友だち追加を押して登録をお願いします。
友だち追加 
上矢印上矢印上矢印
届いたメッセージに返信をしますと1対1のトークが出来ます。お得な情報も他より先にお届けします。