もうすぐ夏休みが終わりますね照れ



夏の終わりの風物詩。

宿題が終わらない問題ニヤニヤ




我が家も四年生になる長男が、自由研究やら読書感想文やら大物ばかりを残し、超余裕そうに毎日毎日ゲームばかりしております。

夏休みは永遠に続くとでも思っているのでしょうか真顔




少し前の私だったら、ゲームを取り上げ、鬼の様な形相で、


宿題終わるまでゲームは禁止だーーームキー


と怒り狂っていたと思います(笑)




今も、うっかりすると口走ってしまいそうですがニヤニヤ




今年の夏、密かに決意した事があります。


子どもたちの宿題管理をしない。


これ、実践するのとても大変です笑い泣き


そしてとても恐怖を伴います。


なんでか?


そこにはこんな思い込みがあります。


夏休みの宿題は親がやらせないといけない滝汗

宿題が終わらなかったら、ダメな親だと思われる滝汗



だから、子どもに言います。


『ドリルは7月中に終わらせた方がいいんじゃない?』
『自由研究は何する?』
『感想文の本はこれにしたら?』
『夏休み残り◯日だよ?ドリル1日3ページやらないと終わらないよ?むかっ
『ねーホント終わらないよ??どうするの?むかっ
『もう宿題やらないならゲーム禁止むかっ
『ほら、だから早くやっときなさいって言ったでしょむかっ
『もう終わらなくても知らないからっむかっ



毎年毎年。
夏休みが始まると、今年こそは早めに宿題終わらせなきゃって、なぜか私が決意をし真顔
そして毎年のように計画倒れをし、子どもたちとバトル真顔


そりゃあ憂鬱ですよね。夏休みなんて。




そもそも宿題は誰がやるのか!?

もちろん子どもです。

宿題とは学校と子どもが結んだ約束事

約束が守れなかった(=宿題ができなかった)場合はそれに対するペナルティ(=怒られる)が課せられますが、それは全て子どもの世界での事。


子どもが宿題を終わらせられなかったからといって、親である私が怒られるわけではない。


私は宿題忘れて怒られるなんて、そんな恐ろしい事絶対にしたくありません笑い泣き


だから子どもにも、そんな思いはして欲しくない。


でも子どもは子ども、私は私です。


もしかしたら子どもは、宿題やるくらいなら怒られた方がマシ、と思っているかもしれないキョロキョロ





思い込みに気づけば、そうじゃないって事にも気づけますウインク


夏休みの宿題は、子どもが自分で計画してやるもの。

子どもの宿題が終わらない事と、私の価値は関係ない🎵

宿題終わらなくたって、自由研究がヘボくたって子どもは素晴らしいし、私も十分素晴らしい母親だよねニヤニヤ(自分で言っちゃう笑)



おかげで今年は(いつもより全然宿題が終わってない気がするけど)心穏やかな夏休みが過ごせたように感じますウインク


それでもやっぱり心配してついつい『宿題は?』って言ってしまうのだけどね笑い泣き

私の宿題じゃない!と言い聞かせてもやっぱり宿題終わらないのは、恐怖がつきまといます笑い泣き



あと数日。彼がどこでスイッチが入るのか、入らずに潔く諦めるのか、泣いて助けを求めるのか…
これは私の夏休みの自由研究だと思って、最後まで見守りたいと思いますニヤニヤ