前回の記事では、

上手くいく勉強法をどのように身につけるか?

についてお伝えしました。


今回は、

成績を上げる目標の立て方

についてお伝えします。



目次

1.なぜ目標を立てることが大切なのか

2.どのような目標を立てればよいのか




1.なぜ目標を立てることが大切なのか


目標を立てるのは、

より効率的に成績を伸ばすためです。


例えば、旅行に行くとき目的地がはっきりしていないと行きようがありませんよね?


さらに目的地の場所によっては車、新幹線、飛行機など、行くための手段が大きく変わってきます。


東京に住んでいて北海道に行こうとするとほとんどの人が飛行機に乗ることでしょう。ここで車を運転していては大幅に時間がかかってしまいます。さらに行き先が海外ならたどり着くことすらできません。


このように、より効率良く目的地に到達するためにも、目的地をはっきりさせておく必要があります。


勉強も同じです。

目標を持たないと、

思うように成績を伸ばせなかったり、

時間がとてもかかってしまったり、

そもそも目標が達成できないことにもなり得ます。



2.どのような目標を立てればよいのか


目標を立てるといっても、どんな目標でもいい訳ではありません。


「良い目標」とは、

具体的な数値で表され、

達成できたかどうか分かる

ような目標です。


例えば、

テストの点数を10点上げる

偏差値80以上を取る


ちなみに「イマイチな」目標は

数学の苦手分野を克服する

英語リスニングを得意にする

というように、

何を持って達成したといえるのか判断できない

目標です。


達成できたかどうか分からないと、

達成感を味わうことができず、

けるのが辛くなってしまいます。

だからこそ、目標は具体的に、明確に立てることが大切です。



以上のように、

数値で具体化された目標を立てる

ことが今回のポイントです。


次回は、

目標を達成するための計画の立て方

についてお伝えします🙌