みなさん、おはようございます照れ




先日、SDGsについて

感想文を書く機会がありました。



「SDGs(持続可能な開発目標)」



SDGsには、17の目標がありますが

私が視点をしぼって書いたのは

  



「地球温暖化について思うこと」

 地球温暖化問題は、もう30年程前から

ずっと言われ続けていることですが、いろいろな対策をされているものの、一向に地球温暖化に歯止めはききません。それどころか、状況は悪化しています。

 先日、「地球沸騰化」という言葉を耳にしました。確かに、ここ数年は、夏になると35℃を超えるような暑さが続きます。それに伴い、豪雨による河川の氾濫、

土砂災害なども各地で起こっている現状を考えると、「地球温暖化」などという生ぬるいものではなく

「地球沸騰化」この表現は、まさしく、現代の状態を表していると感じました。

 私が小学生の頃、家にはクーラーなどありませんでした。それでも、うちわや扇風機で過ごすことができていたのです。あれから40年が経ち、今はどうでしょう?うちわだけで暑い夏を乗り切ることなど不可能ではないでしょうか?その当時は、こんなにクーラーが普及するとは思っていませんでした。それなら、この先40年が経った頃 、今では想像できないような未来になっていてもおかしくはありません。

 人は、快適さと引き換えに地球を痛めつけている。

そのことに、一人ひとりが気付かなくてはならないのだと強く感じています。無駄な電気は使わない。 水を節約する。 資源を大切にするということは、地球を労るということです。私が出来ることは、ほんの小さなことかもしれませんが、世界中の人が、小さなことを意識するだけで計り知れないほどの資源が無駄にならずにすみます。

 人は、失ってからそのものの大切さを知ります。
それでは、もう遅いのです。そんな危機的状況に陥っていることを、 「地球沸騰化」という言葉から感じた次第です。これからも、自分にできることを確実に行ないながら資源を大切にし、地球をいたわっていきたいと思います。




SDGsには

いろいろな目標があるけれど、




私たちが身近なところでできることって

地球温暖化問題とフードロス問題




小さなことからコツコツと。




節電、節水、ペーパーロス

資源を無駄にしない努力。




積み重ねることが大事だなぁ〜と思います。




さて、、、今日は

小中学校の入学式です。




ピカピカの1年生ランドセル

入学おめでとう🎉




あいにくの雨ですが

元気に新しい生活をスタートして欲しいと

思います😊




頑張れ〜爆笑爆笑爆笑




それではみなさん、

よい1日をルンルン