みなさん、おはようございます照れ



本日は休日のため
過去のブログから



2022年1月18日のブログより

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

タイトルに書いた、徳を積む。



みなさんは、その意味をご存知ですか?



聞いたことはあるし、
なんとなく意味はわかるけれど
あまり使わないし、ハッキリとはわからない。



私は、人から尋ねられた時
そんな感じでした。



徳を積む

読み方:とくをつむ

善行徳行重ねて実践すること、善い行い・徳の高い行い気高く立派な行いを(一度ならず幾度も積み重ねること。および、そうした立派な行動の積み重ねによって、人徳高めること



なるほど、、、



善い行いを積み重ねること。
そして、人徳を高めること、、、



人徳。



徳を積むという意味が、
なんとなくしかわからなかったのに、
つい先日、人徳という言葉を使いました。



とある人に、上司から、品性や人格を
高く評価され認められていることは、
その人の人徳だと伝えたんですよね。



日頃から、徳を積み重ねて来た結果
得たもの。



徳を重ねて人徳を高める



わかりやすく言い換えると



善い行いをすればするほど、
その人の財産になっていく。



そんな、感じでしょうか?



徳を積むということは、
その人の人格形成に関わる重要事項ですね。



一日一善。
コツコツ積み重ねれば、



人徳が高くなるということです。



簡単そうで、
簡単なことではないです。



日頃の行いがいかに大切か、、、



積み重ねたものを崩すことなんて
一瞬でできますしね。



私は、職場で「日頃の行いだね」と
口にすることがあります。



誰かにいいことがあったとき、
日頃からの頑張りによる成果ですね。



という意味合いで使います。



それを積み重ねていくことが、
徳を積むということで、
それが出来ている人は人徳が高い。



何か肝心なことがあるときだけ、、、
目上の人の前でだけ、、、



取り繕ってもダメです。



常日頃の行いは人柄にあらわれます。



自分の言動を振り返り、
善い行いを積み重ねていくことで
人徳高き人になっていきますね。



以上、
「徳を積むってどういうこと?」
という何気ない質問からの、私の考察でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

徳、、、



積めているかなぁ〜?



善い行いをすれば
回り回って自分のところに返ってくる。



それは、本当だと思っています。



誰かのために
何かのために、、、



それは、自分自身のためでもあるなぁと
思うのです。



自分が信じる
善い行い、、、



大事ですね。



さて、、、今日も外は荒れ模様、、、
寒いなぁ〜。
気合を入れて動きます!



それではみなさん、一日一善!
徳を積んで人徳高き人になりましょう〜爆笑



よい1日をルンルン