2回目のFT手術 | 44歳 高齢出産 ~結婚14年目からの不妊治療~

44歳 高齢出産 ~結婚14年目からの不妊治療~

不妊治療のフルコースや自己流妊活を経て自然妊娠・出産した記録です。

この時点で自分の中で決めた不妊治療の期限まで、チャンスはあと13回ほど。約1年です。

そんな中、40代にはおススメされていないFT手術を受けるのは、まさに無謀でした。

今回手術すれば、一応またゴールデンタイムが約6ヶ月続きます。

とは言え、もう43歳・・・。

 

時間との闘いでした。

 

2回目ともなると勝手も知ってるので、緊張感も特に無し口笛

変な話、あの静脈麻酔が心地いい酔っ払い

10数える間もなく意識が無くなるなんて、強制的に休ませてもらってる感じでしたてへぺろ

ただ、その後ベッドでパンツ履かされた状態で目を覚ますのは、何回経験しても恥ずかしい笑い泣き

 

あぁきっと医者やスタッフの中では、アホだと思われてるんだろうなぁ・・・。

スタッフの方なんて天使のように優しいけど、内心「無駄~」なんて思ってるんだろうなぁ・・・。

 

ちなみにこの頃から、松康泉のサプリに加え、ショウキT-1というタンポポ茶も飲むようにしてました。

 

ショウキT-1は卵子の成長を促すとかで、クリニックと関連する漢方センターで販売していました。

(どちらもネットで購入できます)

ただ、これがまた高いゲロー

1袋(コップ1杯分くらい)が約400円前後。(まとめ買いとかで単価変わります)

それを1日2~3袋消費します。

 

ま、ここはもうお高い体外受精を選択肢から外したので、それより安いし、少し続けてみるか!

 

というわけで、自己流で子宮内膜や卵巣・卵子のメンテナンスも手掛けていきましたウインク