プライベートなお味噌教室Vol.49 | ゆみまる。の健康美ぶろぐ。

ゆみまる。の健康美ぶろぐ。

心も身体もすっぴん美人になりたいなっ。

今日はお味噌教室49回目でした。
先日、お醤油教室が51回目でしたが
お味噌教室も来週には50回目を迎える予定です。
 
50回目を迎えるのは米味噌。
 
ゆみまる。は他にも
麦味噌教室
へんぷ味噌教室
甘みそ教室   も開催しているので
 
全部合わせると~既に90回超えなんです !!
 
本日お越しいただいたのは
仲良し姉妹のお二人。
 
しっかりもののお姉さんと甘え上手な妹さん akn
 
以前はお姉さまだけでお越しいただいていましたが
去年から妹さんと一緒にお越しいただき
お醤油教室
ヨーグルティアで作る甘酒&甘みそ教室
へんぷ味噌教室
お味噌教室(今回が2回目)
簡単お料理教室  と
 
色々な教室にお越しいただきました ラブラブ
 
発酵食品の虜になられたみたいで
ゆみまる。は開催していないキムチを作りたいとのことで
同じ発酵プロフェッショナルのお仲間だった
香坂つぐみさんの『キムチ教室』もご紹介させて
いただいて、キムチの勉強もされました 肉球 good
 
すたーれっど キムチお好きな方でキムチ作りたい方はいつでも
  つぐみさんをご紹介させていただきますので、
   おっしょってくださいね。
 
発酵調味料を使うようになって
ご家族の腸の調子もとても良くて
顔色が良くなったとおっししゃってくださるので
ゆみまる。も嬉しい限りです にこっ ラブラブ
 
今日はお二人で12kgのお味噌を仕込み
6kgずつ其々お持ち帰りいただきました。
 
毎日朝晩お味噌汁1杯を飲むと
年間一人6kg必要と言われているので
お一人分のお味噌を作った計算になります 肉球 good
 
4回に分けて茹でた大量の豆をせっせと潰して
米麹を混ぜて丸めています~ にこっ ラブラブ
 

 

お一人2kgx3本のお味噌が出来上がりました。

 

 

 

 

ゆみまる。のお味噌教室は

他の方が開催されている教室に比べると高いです。

 

けれどもそれは、

折角手造りで時間を掛けて作るなら

材料にもとことんこだわって、容器もガラス瓶を使い

浸漬や茹でる水もこだわり、しっかり豆を柔らかく仕上げて。。。

より美味しく安心で安全な物を提供したいという思いや

49回分の経験でカビを生えさせないための工夫を凝らし

培ってきたものがあるからです。

 

先日の下仁田納豆の南都隆道さんの

アンビリーバブルを見ていて

 

商売というものは

『自分が売りたいものにそれに見合うだけの値段を

 自分がつけて売るもんだ』

という茂木稔さんの言葉に、凄く共感でき、

自分が今までしてきたことを励まされた気がしました。

 

 

 

なので、堂々と自信を持って受講代金はちょっと高いけれど

ゆみまる。の教室はこだわりを持って開催しています きっぱり

 

お味噌を既に作られている方も

一度お越しいただいて、ご自分の作り方の違ってる部分を

ご自身のお味噌作りの参考にしていただけたら幸いです。

 

参加してみたけど、なーーーんにも変わらないよ?と

言われないように開催当初から

少しずつ進化を続けるゆみまる。です akn ゆみまる。

 

 

 

 

・・・・・リボン・・・・・リボン・・・・・リボン・・・・・リボン・・・・・


こだわりの『海部の塩』を使った発酵教室。

ご興味がおありの方は是非ご参加ください。
2名様以上でのお申込みでしたら、ご希望の日に

開催させていただきますのでご相談くださいませ

 

 

こだわりのMy醤油教室

2019年1月30日(水曜日)

10:30~14:00        残席あり

 

こだわりのMy味噌教室

2019年2月2日 (土曜日) 

14:00~17:30      プライベート開催

 

こだわりのMy味噌教室

2019年2月11日 (月曜日) 

14:00~17:30      プライベート開催

 

こだわりのMy味噌教室

2019年2月28日 (木曜日) 

12:00~15:30      プライベート開催

 

こだわりのMy味噌教室

2019年3月7日 (木曜日) 

12:00~15:30      プライベート開催

 

花巻ゆみ主催の

『花巻ゆみの発酵教室。』は2名以上で開催決定です。

4名さま以上でグループでお申し込みの場合は

プライベートなお仲間のみの開催も可能です。

 

3名さま以下の場合は定員数になるように
こちらで募集させていただきます。

 

お味噌の定員 4名さま

その他の教室の定員 6名さま となっております。

 

こちらの講座のお申込みにつきましては

ゆみまる。と面識のある方及びその方の同伴者に

限らせていただきます。

 

お申し込みは下記HPの申し込みフォームからご連絡ください。

 

 

 

花巻ゆみの発酵教室。

 

・・・・・リボン・・・・・リボン・・・・・リボン・・・・・リボン・・・・・

 

 

顔コリほぐしのレクチャー&施術をご希望の方は

こちらのHPからご連絡くださいませ。

 

 

コスモス 顔コリほぐしレクチャー&施術

 

なお、プライベートサロンですので

ゆみまる。とご面識のある方及びご紹介者さまに

限らせていただいております。

初めての方にお勧めコース 約2時間

顔コリほぐしレクチャー+カウンセリング+施術15分 8000円

 

既にセルフケアをなさっている方お勧めコース 約2時間
カウンセリング+レクチャー復習+施術60分     8000円

 

・・・・・リボン・・・・・リボン・・・・・リボン・・・・・リボン・・・・・

 

画像クリックでお申し込みサイトに飛びます akn

 

 

アンチエイジングフード協会主催
『アンチエイジングフードジュニアマイスター講座』

発酵調味料のランチ付き

まる1日の講座でジュニアマイスターのディプロマを
授与させていただきます。

 

花巻レッスン 今後の予定日

 

2018年    11月15日(木曜日)   残席あり
2019年    2月21日(木曜日)   残席あり
          4月13日(土曜日)   残席あり

  

 10:00~16:00  女性限定の講座です。