こんばんは、ホリスティック心理カウンセラーの

春風ゆみです。

 

今日は全ての看護師がフリーの時代になる

というお話をします。

これは多くの人が今後の仕事についての

未来予測をしている中での、

私のわくわく予測です。😁

 

今アメリカなどでは、

アメーバ組織という考え方が増えているようです。

アメーバ組織というのは、例えばフリーランスの人たちが

ある会社のプロジェクトで何かを作るというときに

それぞれのプロフェッショナルが

集まって組織をつくることです。

半年とか決まった期間を一緒に働いて、

そのプロジェクトが終われば解散する。

雇われる人は、その期間に報酬何百万円という収入を得る

そんな働き方が増えているそうです。

それぞれのプロフェッショナルは、

みんなフリーランスなのです。

 

そんな話を聞くと、私は看護師の世界ではどうなるのかな?

と考えていつもワクワクしています。

 

看護の世界、医療界は、いつも社会の動きの中で

遅れながら、社会の進む方向に進んでいると思うからです。

 

これまではヒエラルキー社会の中で

上を目指す時代でした

人を蹴落としても上に行くことが偉くなること

と信じられてきました。

けれどもこれからは、自分だけが上に行くという時代では

なくなりました。

これまでの時代では、決まった組織に所属して、

そこで嫌なこともして、我慢してお給料をもらうことが

当たり前の時代でした。

本来、人は嫌なことをするとか、

我慢しながら何かをすることでは幸せにはなれません。

みんなが少しずつそれに気づきはじめています。

 

これまでの経済発展を目指す社会では、従来の大病院に

所属することがステイタスであるという風潮がありました。

先日も書いたように

助産師なのに、産科病棟以外に配属されることもありました。

そのような大病院では、

だらだらとしていてもお給料をもらうことができる看護師も

いました。

本当の意味で働いていない人も、そこそこ給料がもらえていたのです。

(サラリーマンでいうところの働かないおじさん問題です)

私の勤務していた病院の中にも、

緊急患者さんの対応の時に、フッといなくなる

看護師がいました。

すぐに駆けつける看護師も、フッといなくなる看護師も

同じ給料でした。

 

でもこれからは、ナースがフリーになったら、

権利主張だけして、実質働かない人は

病院にいらないといわれるのです。

そのかわり魅力のある看護師は

その魅力に価値がつけられるのです。

自分の価値は自分で作らないといけないのです。

 

でもここで、自分で価値を作ると言うときに

努力するとか、頑張るとかそういうものはいりません。

 

もともと努力というのは

嫌なことを無理矢理させると言う意味なのです。

イチローが野球をするために、一生懸命練習するのは

努力ではありません。好きだからやっているのです。

 

看護教育が好きな人は、教育の勉強をして、

その知識技術を提供する。

訪問看護が好きな人は、訪問に行って看護を提供する。

好きなことをさらに得意になるように、

楽しんでやればいいのです。

これまでのように、苦手なことが得意になるように

頑張る時代ではないのです。

 

そしてフリーになったら、病院単位での仕事をするという

概念がなくなります。

例えば占いが好きな人は、今日は占いの仕事、

今日はアロマの施術、そして次の日には看護師の仕事

看護師だって、ウーバーイーツの仕事もしたってかまわないのです。

みんながパラレルワーカーです。

それを可能にしたのがテクノロジーです。

マッチングアプリは、時間単位で仕事の

マッチチングを可能にしていると言われています

 

まだまだ病院では副業が禁止のところも多いですが

少しづつ、その壁もなくなると思うのです。

 

 

そしてその前に、そもそも看護の仕事を

整理する必要があります。

 

ゴミの管理をするとか、リハビリの仕事を土日は看護師が担うとか

今の病院の中では、看護師は何でもやさんです。

私は薬を数える仕事が大嫌いでした。

(今は患者さん1人あたりの薬の数が多すぎることもありますが)

また宴会も半強制で私の中では仕事でしたが、いつも断れませんでした。

それこそ、宴会に行くことは努力が必要でした。

 

 

看護師は、何でも屋さんではありません。

看護師の仕事は看護です。

そこを看護師が自覚する必要があります。

 

2021年に日本でもフリーナース看護協会が設立されました。

看護師がフリーで働く時代が、じわじわときています。

 

そしてフリーの看護師は、全ての仕事は自己責任です。

組織が守ってくれることはありません。

自分の仕事は何か?自分には何ができて、何ができないのか?

を考える必要があります。

自分軸が大切です。

そのためには自分を内観することが必要です。

 

自分の好きなことを、自分のできることを磨いていく必要が

あるのです。

でも好きなことの自分磨きは、絶対に楽しいと思うのです。

 

ドクターXの大門未知子先生のように、

「そんな仕事はいたしません」

「私、失敗しないから」といえるように

自分磨きが必要な時代がきています。

 

ご質問等ございましたら

下記フォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。

 

お問い合わせはこちらからお願いいたします。

 

最後までお読みいただきありがとうございます