今日は塾は遅番で、予習などの準備も終わったのでブログを書いております。

 

 

4日前に納品が完了しました。

 

前回と同じクライアント様で、大変気持ちの良いやり取りをさせていただきました。

 

連絡がご迅速でご指示も明確なので、こちらとしてもすごく進めやすいご案件でした。

大感謝ですニコニコ

 

さらにはギャラをまた所定よりも2倍以上多くいただいてしまいました。

 

前回も書いたのですが、ギャラそのものもとっても嬉しいのですが、クライアント様からご納得いただけたことがこれ以上ない喜びです!

 

 

納品したイラストです。

 

 

 

前回同様写真を見て・・・という形だったのですが、大きく違うのは、お顔が見えないことかな??

 

あとは輪郭線を黒ではなく、初めて肌色、薄茶色で描いたのは自分なりのチャレンジでした。

ご指示にあった光る砂も・・・タラー

 

光る砂に苦戦しながら

「やっぱりデジタルイラストを描くならクリスタか・・・」

と思いました。

 

自分にはご依頼を受けながらフォトショからクリスタに移行するような力はとてもありませんので、ご依頼がない時にクリスタを練習してマスターできるようにがんばりたいと思います。

 

この度も評価をしていただき、転載可能ならばまたお載せいたします照れ

 

 

やり取りの途中で前回みたいに尾ひれの先に色をつけてはどうかと思い、青の補色の黄(金)のものもお出しして見ました。

 

 

 

ですがクライアント様からやはり何もない方がいいということで、上のイラストが採用となりました。

 

 

クライアント様に失礼になるのであまり書けませんが、やっぱり反省点は山盛りです…。

 

 

 

次のご依頼も来ております。

 

前の記事で載せていたバトル少女たちを見て、ご依頼くださいました(*´▽`*)

 

『剣を持ち、片足ついている少女』

 

ということで、大まかなラフは通りました。

 

あとは下描きです。ここまでは鉛筆です。

 

途中段階ですが、最初の下描きはこんな感じでした。

 

写メからで、見えづらくてすみません(>_<)

 

 

 

 

ですが、デッサンの狂いと、お顔がどうしても納得いかなくて直しています。

 

 

修正後

 

 

 

 

全体も顔もまだデッサンを直さなければなりませんが、思うフィーリングに少し近づいてきたように思います。

 

 

 

 

 

 

本格的な受験シーズンに入っておりますので、塾の方も頑張ってまいりたいと思います。

 

 

ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

 

ここから追記です。

 

先ほど塾から帰ってきましたが、今日は担当生徒の高校3年生たちの中に2年生も入っていました。

 

その2年生の生徒が私が持参していた参考書を見て

 

「そんなにやるんですか!?」

 

と言ってきたのですが・・・。

 

 

 

 

 

 

私は塾では英語が主担当ではないですし、自分が理解していることと指導することはまた違うので、当たり前のことをしているだけです。

 

しかし現役生からそのような言葉が出るとはタラータラータラー

 

う~~~ん。。。

少し話はしましたが・・・。

届いたかな??

 

 

ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

 

これからイラストの続きを描きます。

 

お読みくださってありがとうございましたニコニコ