レイアの1日 -7ページ目

壺中天

先日、久しぶりに山崎マザックにある
フレンチにいってきた。

お口取りは、山菜の上に豚の背油を
のせてあって。

そして、1口てするっと飲めるスープ。






魚はサワラ



牛のイチボ。歯ごたえあり





デザートが進化していたのには
驚いた。

前まで壺中天はアイスクリームで
フィニッシュだったりしたけど。

CBCの近所にあったときのほうが
おいしかったかな?という気はする
けど、大好きな店です

ヘルシオ お茶プレッソ

いただいたんです。

三ヶ月まちのヘルシオ。





うちでは有機の茶葉をマジックブレッドで
ひいていたんだけど、喉にひっかかる気がしていて。

いただいたときは本当にうれしくて。

でも使ってみたらトーンダウン(笑)

茶葉を挽くときに入れる口が小さすぎる
のと、一回に4㌘しか入らない。

あとその4㌘を挽くのにも5分くらいかかる。

私が扱いが下手なのかもだけど、
あれこれしてると飛び散ったり。

挽いたあと、お茶ができたらいいんだけど、
挽いた粉をまた隣の容器にいれる
ステップが必要で、その容器もいれにくい。。

でもでも、粉が本当に細かくできる。

マジックブレッドで挽いたものとは粉の
色が違うんだよね。


一気に挽けることを考えたらマジックブレッドの軍配かな。

ちなみに味は変わらず。。

sk-2

モニコレでsk-2のセットをいただきました。

セットの内容は、化粧水、フェイシャル トリートメント エッセンスと、保湿マスクふきとり用化粧水・コットン。

Sk-2と言えば、ピテラという
天然酵母由来の美肌成分で有名なんだけど、この貴重なSK-IIピテラが90%以上配合されたセットなんです。


ふきとり化粧水で拭き取ったあと、
化粧水をして、マスクをしたら
もちもち肌!

化粧水は独特な香り。
効きそうだわ~。

お肌がピカピカな40代の人とお話を
したとき、Sk-2の化粧水を1ヶ月に
2本使ってるっていってたな。

もっとはやくであいたかったって。