◾︎生後1歳9ヶ月7日  修正1歳7ヶ月15日



ついに1歳半検診に行ってきました!!!立ち上がる



2ヶ月早く産まれている息子、身体はすっかり標準だけど発達面ではやっぱり2ヶ月遅れの修正月齢通り…



4ヶ月おきに発達フォローをしてくれている大学病院の先生からも、1歳半検診は修正月齢で受けるように言われていたので、



息子は4月生まれだけれど、本来の出産予定日だった6月生まれのお友達と一緒に検診を受けさせてもらいました!!




一応私、切迫流産安静中の身なので、せめて息子の抱っことかを回避すべく、この日に合わせて、宮城からばっぱ(義母)に来てもらい同行してもらいます!!キラキラ




混雑防止の為に、受付時間が分けられいていみたいだけれど(うちは13時25分~35分集合という謎の時間)受付自体は13時からやっているというので13時に受付に行くと既に21人待ち!アセアセ




流れとしては…


①身体測定  

②内科診察

③歯科検診

④歯科指導、栄養指導

⑤保健師相談(絵合わせカード検査有)



という感じ!!



よく聞く積み木つむのはありませんでしたー!




まず、①身体測定


オムツ一丁にされた子たちがギャン泣きしているのにつられて、待機場所から既にべそかきの息子…



服を脱がす時もギャン泣き大泣き


体重計に乗せると更にギャン泣き大泣き大泣き


身長計に仰向けにされると手が付けられないほどのギャン泣き大泣き大泣き大泣き(保健師さん3人がかりの押さえ込み 笑)



孫のギャン泣きっぷりに、ばっぱも笑っていました笑



身体測定結果↓

身長 84.5cm

体重  11.2kg

頭囲  50.2cm

胸囲  47.8cm



頭デカイなー!滝汗



あたりを見回してみると、泣いてる子って息子も含めて男の子の方が多いかも…タラー



男の子の双子ちゃんが居たんだけれど、2人とも共鳴するようにギャン泣きで、息子は測定が終わったらピタリと泣き止んだものの双子ちゃんはいつまでもずーーーーっと泣いてて、お母さん大変そうだったな…アセアセアセアセ



息子前の順番の女の子なんて、明らかに息子よりも身体が小さいのに、ケロッとした顔で大人しく体重計に乗ってて…やっぱり小さい頃から女の子の方が肝が据わってるのかも…笑



次、②内科診察!!!



待機場所で待っている時は泣き止んでいたのに、診察室に入った途端に再びギャン泣き大泣き



聴診器でお腹と胸、背中の音を聞いて、ちんちんゾウをチェックして、



問診票の気になるところに、『白目にある黒い点』と私が書いてあったので、目も診ようとしてくれたけれど…



ギャン泣きで涙が溢れ、全く見えず…



まぁ、様子見でいいんじゃない?👨🏻‍⚕️との事で、終了〜!!




次は③歯科検診!!


(ばっぱの)お膝の上で仰向けにして歯を診せるのですが…



はい、もちろんギャン泣きの息子です大泣き



上前歯8本

下前歯6本

奥歯が左上が1本こんにち歯



奥歯が全然生えてこない息子だけれど、何も言われず。虫歯があるかどうかだけを診てたみたいで、歯磨きがちゃんと出来ているかとかそういう指摘は特にありませんでした〜



ただ、上前歯の裏に昼ごはんに食べたふりかけの海苔がくっ付いてて…一瞬虫歯!?と思われてしまい…滝汗



歯磨きしてから来れば良かった…アセアセと思いました滝汗



ここでも先程の双子BOYSが隣の歯科診察室で大パニックになっていて、お母さんが大変そうだったな…アセアセアセアセアセアセ



続いての、④歯科指導、栄養指導は、歯磨きのコツを歯科衛生士さんが教えてくれ、


栄養指導は栄養士さんがバランスよく食べてね〜乳製品は1日200g取ってね〜みたいな事を簡単にサラッと。



その後は会議室に移動して、⑤保健師相談待ち!



しばらく待ったところで、息子のお尻から芳しいカホリ(笑)がしてきたので、保健師さんに進行状況を聞くとまだ前に7人待っていてまだまだかかるという事だったのでオムツ交換へ💩



オムツ交換所がちょっと遠くて…隣の棟の下の階(しかも階段のみ)…っていうアセアセ



でも、スッキリして待合室に戻ると、ちょうど前の子が呼ばれて少ししたらタイミング良く息子も呼ばれ…



気分転換が出来て、ギャン泣きからすっかりご機嫌になったのでちょうど良かったかも〜キラキラ



この保健師相談で前が詰まってしまっていて、待合室の会議室に戻ると①~④がすんなりと終わった後から来た人達で溢れかえって、会議室に入り切らなくなっていましたアセアセ



9人くらいの保健師さんがそれぞれ手分けしてやっていて、息子も呼ばれた席に自ら座り…


保健師さんと対面するなり早速指差し検査がされました!



表面が犬、猫、電車、車、りんご、バナナ、靴、ジュースの9つ犬猫新幹線前車バナナりんごスニーカージュース



裏面がアンパンマン、ミッキー、ミニー、わんわん(いないいないばぁ)、ドラえもん、しまじろうのキャラもの6人(笑)



絵を見せられた息子が『おっ!?ほんわか』という顔をしたので



私がすかさず「あ、ほら、○○ちゃんの好きなガッタンゴットン新幹線前あるよー!チュー」と言うと、保健師さんに聞かれる間もなく息子が電車を指差し!



(よしよし、その調子…ニヤリ



保健師さん「電車好きなのねー!じゃあ、車はどれー?」


私「ぶーぶーだよー!車


息子、車を指差す(よしよし)



保健師さん「じゃあ、犬どれかなー?」



息子、猫を指差す(笑)

だって、それもそのはず、犬と猫がまさかの同じ色なんだもの笑い泣き茶色と白のぶち模様…笑い泣き



私「それ、にゃーにゃーでしょ?わんわんだよ?」



息子、はっ!として、犬を指差す犬



(セ、セーフだよね…!?アセアセ



保健師さん「バナナはどれかなー?」



息子、固まる…



保健師さん「バナナ食べないですか??」



黄色いバナナのイラスト…



私「あ!バナナは皮剥いて無いと分からないかもですアセアセいつも白い状態でしか見てないので!家の絵本とか、皮が途中まで剥けてる写真とかなら分かるんですけどねぇ〜あははは滝汗



保健師さん「そっかぁーニコニコじゃありんごはどれかなー?」



固まっている息子…



私「り…りんごもいつも皮剥いた状態で白いので…」



(セーフ!?セーフなのか!?汗汗)



続いて裏面のキャラクター



アンパンマン!クリア!

わんわん!クリア!!


保健師さん「ミッキー分かるかなー?」


しまじろうを指差す息子トラ



ミッキー、ミニー、ドラえもん…そもそもあんまり見せた事ないし、知らない息子…滝汗



一生懸命しまじろうを指差し続ける息子不満はてなマークはてなマークはてなマーク



そんなことより、指差しに飽きてきて保健師さんのボールペンが気になり始めた息子…



私「あー…そもそもミッキーをあんまり見せたことないのでぇ…」



保健師さん「そっかぁー、でも大体分かってそうな感じねー!」と、絵合わせカード可否の欄は、可に丸が付けられました!!



良かったーダッシュダッシュ


いやー、しかし、たくさんある中の1つか2つを聞かれるのかと思ってたけど、まさか1つずつ全種類聞かれるとはね!!滝汗アセアセ



実は、この指差し、つい先週いきなりできるようになったのです…アセアセ



夫が、アンパンマンミュージアムに行った時に撮影してもらって買わされた購入した、家族記念写真

を息子に毎日見せて



夫「アンパンマンは?バイキンマンは?お母ちゃんはどこ?○○ちゃんは?」


と、本当に毎日毎日練習させていたのです…うさぎのぬいぐるみ



これらを指差しできるようになったのが、つい1週間前のこと…



そのノリで、こどもちゃれんじの動物の鳴き声が鳴る絵本で、わんわん犬にゃーにゃー猫ちゅーちゅーねずみぱおーんゾウを練習して、つい3日前にできるようになったのでした!



電車と車は、保育園に行くようになってから電車と車のおもちゃブームが到来したらしく(お兄ちゃん達が遊んでいるのを見ているらしい)



家でも、○○ちゃんのガタンゴトンどこー?ブーブーは??と言うと、電車と車のおもちゃを持ってくるようになったので、イラストでも分かったっぽい!!



ギリギリセーーーーフッッ!!!



あとは、発語について事前の問診票にまだハッキリとした発語が無い事を記入していたのでその事について色々聞かれました。



保健師さん「パパママとかも言わないですか?」



私「そもそも、パパママって教えてなくて…お父ちゃん、お母ちゃんなんですよね…今は誰のことでも人を呼ぶ時は、ばっぱ!って言います」



私「いないいないばあー!の振りをする時は、ないないまー!って言ったり、お片付けする時は、にゃいにゃい!って言ってたりします」



保健師さん「バナナ食べる時に、バ!とか、ナナ!とか言わないですか?」



私「いやぁ…バナナに関しては何も言わないですねぇアセアセ



…と、こんな風に保健師さんと私が話している間も、ずーーーっと宇宙語で喋り続けている息子…



私「ハッキリとした発語は無いんですが、言葉の意味はかなり理解出来てるみたいで、それお父ちゃんに渡して来てーっていうと渡しに行ったりしますね」と言うと、



保健師さんのボールペンと消しゴムを手に持っていた息子に保健師さんが…


「それ、ばぁばにハイできるかな?」と言うと…


ばっぱに「はいっ」と渡す息子にっこり



保健師さん「たしかに、言葉の意味はかなり理解出来てそうですね。今は上手く言葉に出来ていないけれど、口もよく動いているし(宇宙語)きっかけさえあれば言葉は溢れ出てきそうですね!」



私「大学病院で発達フォローしてもらってて、先生からも同じこと言われました。最近行ったばかりで次は4ヶ月後なんですが…」



保健師さん「大学病院で診てもらってるんですね!じゃあ次に受診した後に、地区の担当保健師から電話させるので結果教えて貰っていいですかー?」



と、こんな感じで、息子については終了。



すっかり飽きてしまった息子は、ばっぱと他の席の方に冒険に出てしまい…歩く



その後は、妊娠中の私の体調のこととか、今後入院になった時の息子の面倒を誰が見るのか…とか、そういう方面のことを少し聞かれ…



1歳半検診は終了となりましたーーー!!!



時刻は15時…



13時に到着したので、ちょうど2時間かかったぜぃチーン



終わって部屋を出ると、待ち時間を持て余して廊下で遊んでいた近所の月齢が同じお友達と遭遇!!



息子が21番で、その子が43番との事で…アセアセ



結構終盤に来たっぽかったけど…全部で50人くらい居たのかなぁ…



この時点でまだ21番の息子ってことは…お友達は、まだまだかかったんだろうなぁ…アセアセアセアセアセアセ




そんなわけで、子育ての登竜門と言われる1歳半検診は無事に終わり!!拍手



事前情報で恐れていたほど、発達を厳しくチェックされたりは無かったかな…



スプーンとか、コップ飲みとかも聞かれなかったし…歯石とかも全然…



地域差があるのかもしれないけど、私の住んでいる所ではこんな感じでしたー!



ただ、息子は身体測定と診察のギャン泣きがすごかったし、ジッと待っていられなくてあちこち冒険に出ちゃうので…



無事に終わったのは…身重の私に代わって息子を抱っこしたり、追いかけ回したりしてくれた、ばっぱ(お義母さん)にとにかく感謝!!!それしかない!!!!おねがいキラキラキラキラキラキラキラキラ




泣き叫ぶお友達を前に、ばっぱに抱っこされて今にも泣き出しそうな息子…おねだり



やっぱりこれの功績は大きい!



アンパンマン…アニメは見てないのに、おもちゃはいっぱい持っている!毎日遊んでる!!