今年とにかく『せき止め薬が足りない!』と言われていましたよね…。


私は風邪をひくととにかく咳が長引くタイプでして毎回ヒヤヒヤ…滝汗


実は秋頃に風邪をひきまして熱自体は37.8℃くらいですぐに下がったものの本当に咳だけが治らなくて苦労しました…。

声は枯れるし、腹筋痛いしさ…。

せき止めトローチの効果は私にはいまひとつで龍角散の粉末の匂いに悶絶しながらも飲んだり←こちらは効いた!

 

そんな中、神!!

というアイテムに出会ったので皆様にご紹介します。



 

こちらの評判堂ののど飴!!


のど飴と言いつつスースーする感じや薬草な匂いはあまりせず普通に飴として美味しいのですが、びっくりするほどコンコン止まらない私の咳に効きました!!


元々近所のスーパーの飴売り場で見かけて買ってみたところあまりの効果に感激!

常備するようになりました(笑)

他のスーパーでもあつかって欲しいものナンバーワンです。



職場や友人で「咳止まらなくて…」と聞くと大阪のオバチャンのようにこちらの飴を渡しているのが私ですえー

つい先日には友人が「咳止まらなすぎて今年二回も肋骨折った…」と聞き、一袋プレゼントしました。



これ本当に効くし、医薬品ではなくて普通に菓子なので価格もリーズナブルでとてもおすすめですニコニコ





さて、明日は仕事納め!

元気に締めたいので休みの今日はランチに大好きなスリランカ料理を食べてきましたラブ
大好きと言っても食べるのは実は人生二度目なんですが…(笑)
初回に出会った時に美味しすぎてエスニック料理の中でもナンバーワンに好きかもしれない!と思ったスリランカ料理。

インドカレーのお店は山程あるのですが、先日スリランカ料理のお店を見つけ内心ガッツポーズしたのはここだけの話。

こちらはバナナの葉に包まれたスリランカのお弁当、ランプライス。右手側のソースっぽいのはカレーでインドカレーよりさらっとしていますニコニコ
おかずは甘いのもしょっぱいのもあって混ぜて食べるのが楽しい♡

こちらはスリランカのパンケーキ?的なロティ。
ココナッツと小麦粉、玉ねぎと青唐辛子を混ぜて焼いたものなのですが、ココナッツの風味がするのに甘くなくてカレーにも合う!
添えているソースははちみつですがさっぱりで美味しいもぐもぐ



一緒に行ったタローはフライドヌードル。
こちらも優しい味付けで辛くなくて美味しい♡

スパイスで元気になった気がします。


さて明日は仕事納め!
がんばるぞ〜

休みの間に仕込みたいことがあれこれあるので年内にかたづけられますように✨