こんにちはニコニコ

小3長男タロー、年長次男ジローを子育て中のそめちんです。

3歳差兄弟の育児、ミーハーな話などきまぐれにつづっています。


先日、タローがこどものまちのあそび企画で大泣きしていた日のこと。


千葉の公園を後ろ髪ひかれながら向かったのは、四谷にある東京おもちゃ美術館。




おもちゃコンサルタントの一員として、グッドトイフォーラム2022の現地で参加してきましたおねがい



このグッドトイ大賞ってなんだ?というのがまず疑問だと思うのですが、

イメージとしては本における本屋大賞的な感じ
実は30年以上の実績があります。
我々おもちゃコンサルタントが日本国内で一般に販売されているおもちゃをグッドトイの観点から選出しています。
なので超ロングセラーおもちゃの場合もあるし、販売し始めたばかりの新作が選出されることも!!

私は今年おもちゃコンサルタントになったばかりでしたので選出段階は関わっておらず💦
その代わりにノミネートされたおもちゃの各賞の投票はしました。




発表された各賞はこちら↑↑


会場は東京おもちゃ美術館の講堂。

東京おもちゃ美術館は廃校になった小学校をリノベーションしてできた施設なので講堂=体育館。

どこか懐かしくて温かい雰囲気の中、今年のグッドトイにノミネートされたおもちゃがずらりと並んでいました✨



そしてもうめちゃくちゃ楽しかった♡


今年の6月に念願のおもちゃコンサルタントになり、ずっと気になっていたグッドトイの世界に飛び込んだ訳ですが、やはり飛び込んでよかった!!と思いを新たにしました。



この日のプログラムは三部制。
一部はグッドトイ大賞など各部門賞の発表。
二部は今年度ノミネートされたおもちゃからおもちゃコンサルタントたちが自分の推しおもちゃを3分でプレゼン。
会場にいるメンバーはどのプレゼンがよかったかスマホで投票するという企画✨
本で言うビブリオバトルですね📖
三部は交流会。
直接販売している会社の代表の方やおもちゃ作家さんにお話を伺える!というまたと無いチャンス!!ニコニコ





各賞を発表する中で作家さん、販売している会社の方のスピーチも伺えたのですがそれがとても興味深い内容でした。
中でも印象的だったのはアルゴループの生みの親である池田さん。
この方は数学講師でパフォーマー(パントマイム、ジャグリング)という異色な経歴の方びっくり

コロナ禍でパフォーマーとしての仕事がなくなってしまって…で作ったおもちゃがアルゴループ。
Twitterでバズって、クラウドファンディングで応援を募って商品化されたものがグッドトイ大賞ってすごいドラマを持っているおもちゃです。



ビー玉の数に応じて変化する動きが面白くて、これ数学好きな長男タローにはドハマリする配列の規則性だなと思いました。

ちょっとタローを連れてこなかったことを後悔(笑)



そしてジャグリングの動きもアルゴリズムと聞いて納得😮
おもちゃ美術館にもサイエンストイのコーナーがあるけれど、遊びから科学も学べるんですね!!
そんな訳で密かに長男のクリスマスプレゼント候補にアルゴループを考えています。





二部のプレゼンはトイコン同期メンバーがHABAの『雲の上のユニコーン』を紹介。
ほっこりエピソードに保育士としても素敵な方だよな〜と感動していました。
プレゼンバトルは惜しかったけれど、おもちゃの素敵さと年長さんと素敵な先生のエピソードにほっこりニコニコ
いや本当に素敵な人なのです。


 


これ、三部の交流会で日本で代理店をしている会社の方からお話を伺ったのですが俄然欲しくなりました。

ふつうのすごろくよりわかりやすいし、数の概念も学びやすい。さらに早くあがる=勝利ではないあたりも楽しい♡

デザインも超かわいいんですラブ



ハバ社の商品はなんと4商品も今回のグッドトイにノミネートされていました。



個人的に雲の上のユニコーンと果樹園ゲームを購入予定です。



他のトイコン同期にもトイコン千葉支部の先輩にもお会いでき、刺激たっぷりの午後でした😄

私もトイコンとして動き出すぞ〜

 

そしてこの日、フォーラムが終了してからおもちゃ美術館のミュージアムショップに伺ったところ、プレゼンバトルで優勝したおもちゃは売り切れてました笑い泣き

プレゼン抜群にうまかったもんな〜




 

 

売り切れてたおもちゃはこちら。

近々お迎えします。