宇佐神宮へ行ってきました〜① | 声と心の専門家 ボイスメンタルヒーラー/熊本/九州/声の悩み解決 ほんだゆみこ

声と心の専門家 ボイスメンタルヒーラー/熊本/九州/声の悩み解決 ほんだゆみこ

ボイスメンタルヒーラー/心理カウンセラー/神楽歌シンガー♡声と心と身体の3つへアプローチするオリジナルメソッド【ボイスメンタルヒーリング】を創設。心を癒し、声であなたの魅力を120%ひきだし、未来チェンジを応援します。熊本サロン/東京で活動中

こんにちは。

ボイスメンタルヒーラー/

神楽歌シンガーのほんだゆみこです。


春分の日を過ぎて春休みに行こうと思っていた

自分のための神社巡り


ある神社は⛩浮かんでいましたが

その前に訪れた方が良い、、、そんな

インスピレーションを受けて


スピード的なご縁があって、

本日、初、宇佐神宮へ


ここは、八幡社の総本山、

伊勢神宮に次ぐ、第二の神社として位置づけられています。


しかし、遠い。

お友だちのおかげで

日帰りで訪れることができました



本日、一粒万倍日❣️


なんと、ちょうど春大祭の日

祓い所にて神職様たちが儀式を、、、


お聞きすると、このお祭りは

心身の祓い禊ぎ清め、の節目の行事だとか。


春分の日前のこの流れに感謝です。





前夜は熊本は土砂降り

出発する時も、霧や小雨?!っぽい中

宇佐神宮に向かいましたが、

途中でお日様が顔を出し始め

参拝終える頃にはからりと晴れ☀️


2人とも晴れ女☀️

お友だちはここ、宇佐神宮で鈴をゲットして大喜び!




宇佐神宮内はかなり広かった。

ここで午前中終わる!笑









さぁ、初めましてのご挨拶を終えて

呼ばれている感覚のあるお山へ


宇佐神宮の元宮になる

御許山⛰にある大元神社へと向かいます⛩


(ここは、山登りコースです。軽い気持ちでいく場所ではありません)


ということで、かなり良き時間を過ごしましたが

続きは次のblogで😃






3月21日(春分の日)

ワンデイリトリートいたします。

あとお一人、ご参加可能です😃

お問合せください!



⭐️⭐️⭐️


メルマガに登録したら
『声で未来が変わるゆみこ式ボイストレーニング』
無料講座が受け取れる!

今すぐ登録したい方はこちらです。
URLひとつ押すと、すぐ登録できます。
↓↓↓


さて、いよいよ、3月18日からリリース